JALトーク
2021/03/03 20:50
搭乗日
2021年01月

令和三年一月十二日「JL127 HND-ITM」修行本格化で疲れて居ますよ(笑)

「TAXING」中うつらうつらして仕舞い気付けば「05 23」に向かう橋でした(笑)
「23」方面の誘導路に入る♪
天候「雨」此の地点で「05」方向に機体は回り始めます♪対岸は「川崎市」♪
「05」の方位塗装♪
「西の空」はうっすら「茜色」明日は晴れてくれるのでしょうか?(笑)
令和三年一月十二日「JL127 HND-ITM」本日TOTAL 4FLIGHT 目に為り前の「JL118 ITM-HND」同様「睡魔」が絶えず襲って来る状況ですね(笑)其も其の筈今朝は「5:00」起きで「NGO」に向かい「天候」もぼんやり感満載ですので無理もございませんね(苦笑)先ずは「05 TAKE OFF」直前の様子です(笑) #旅写真 #旅のススメ #旅行計画 #JL127 #HND-ITM #雨 #05TAKEOFF #茜色 #明日に期待 #自然 #機材 #機種 #B787-800 #SEAT #CLASSJ #WIFI搭載 #AC電源搭載 #個人MONTOR搭載 #RUN05 #マイルの貯め方 #マイルのススメ #JALCARD #JMB #SAPPHIRE #JGC #チャレンジJGCP #jaltrico
「TAXING」中うつらうつらして仕舞い気付けば「05 23」に向かう橋でした(笑)
「23」方面の誘導路に入る♪
天候「雨」此の地点で「05」方向に機体は回り始めます♪対岸は「川崎市」♪
「05」の方位塗装♪
「西の空」はうっすら「茜色」明日は晴れてくれるのでしょうか?(笑)
フライト情報
搭乗日
2021年01月
便名
JL127 HND-ITM
クラス
国内線--クラスJ
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
クリップ
41件の「いいね!」がありました。
全41件の「いいね!」がありました。
  • 41
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
機内⾷・ドリンクのJALトーク
違う意味で🤣暑すぎた熊本‼️でした🥰
週末はtricoメンバーの皆さんと一緒に熊本旅を満喫してきました〜🥰 早朝7:30のフライト✈️ですが、DPLでは朝からみなさんと🍺で乾杯🍻😆 まだ6時というのにテンション⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️ さてさて、機内では熊本空港に着陸🛬まで小一時間の休憩タイム😴 到着後、熊本駅まで移動して他のメンバーさんと合流‼️ 駅前をみなさんと歩いていたら、テレビ局の可愛らしいアナウンサーさんにインタビューをされました‼️ 今日の気温36度ですがどうですか❓ って聞かれたと思うんですが😅 tricoメンバーさんと爆笑トークの連続で、それ以上に体感温度が熱くなってました〜🤣 私、朝からテンション⤴️⤴️⤴️だったので #推し活 であるフライトクルーの方との記念撮影が派生し😅 アナウンサーさんと記念撮影をお願いしちゃいました😍 tricoメンバーのみなさんと一緒に良い記念撮影になりました😆✌️ さて、お次はランチ🍛へ‼️ 以前、maniさんがカレー🍛を召し上がられて投稿されていたお店へ行ってきました😊 JAL国際線 F・C クラス のカレー🍛を監修されたそうでとっても楽しみにしていました‼️ お味はというと・・・ カレー🍛って言うのがもったいないくらい超絶品でした😍😍😍 サラサラな感じのカレーとレーズンが入ったバターライスと相まって、めちゃめちゃ美味しかったです🥰👍 熊本に来たら毎回食べに行きたいくらいです😆 熊本の方が羨ましい〜😆 #熊本旅 #推し活 #アナウンサーさんと記念撮影 #F_Cクラス機内カレー監修 #洋食の店_橋本
samu chang
約2時間前
今日もFにUG成功でした✨
当日UG!お約束の3時間前に、準備万端でいざ勝負! お!たくさん空席が!という事で、無事成功しました😊 最近ちょっと贅沢しすぎかな〜?と思いながらも😂 時間になり、いざ搭乗口へ いつものtrico宣伝活動開始! 白服様不在で、CAさんにJAL trico会員ですーと言うと、なんと外国の方CAさんでした。 ちょっと分かってないかな〜って感じでした😆 ログブックを見るなり、あ!ログブックお預かりしますよ〜とCAさんから初めて聞かれました。 今回のFは6席くらい空席でした。 富士山は、見えて良かったです。 その後は、ずーっと雲のジュータンでしたねー ナウシカが現れそうな感じでした🤣 機内食は美味しくいただきました♪ 飲み物は、ノンアルでワインの休日にしましたよ。 もう1人のCAさん来られて 食後のお飲み物は、如何しますか? と聞かれ、スカイタイム綾鷹割りをお願いしましたら、 えー美味しいですか?とCAさん。 さっぱりして美味しいですよ〜と私。 後ほど来られて、飲みました、美味しかったですと言われてましたので、宣伝活動だ!と trico会員ですとネームタグ見せると、なんと滋賀県ふるさと応援隊の方でした☺️ 少しの間、楽しいお話で盛り上がりました♪ 今回も楽しいナイスフライト✈️になりました。
GT-R NISMO
約3時間前
修行、はじめました
冷やし中華始めました…みたいなタイトルですが、2001年以来22年ぶりの修行をしています。 今回は回数修行の方がよくお世話になると思われる、伊丹〜但馬に往復乗りました。 プロペラ機は手が届きそうな高さを飛んでくれるので、景色がよく見えるような気がします。 伊丹から羽田へはファーストクラスに変更でき、優雅なひとときを過ごせました。
ohsoto
約4時間前
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる