搭乗日
2022年05月
ID管理の日本酒、守破離
口に含んでしばらくするとフルーティーな口当たりになります。
ID管理の守破離。伯楽星とは反対に口に含んだときにフルーティーな味わいが広がります。
レモンポーション1つは味が引き締まるように思います。
羽田→那覇JAL921便を利用しました。
日本酒の搭載銘柄を聞くと、伯楽星とメニューにはないが沖縄線限定で京都伏見の守破離(しゅはり)がありますと。
「沖縄線」と仰ったので那覇線だけなのか石垣線でもあったのかはわかりません。
日により、また便により搭載があったりなかったりと不安定な供給のようです。
それだけ希少ということでしょうか。
食前に伯楽星を、食事中に守破離をいただきました。
食後はピーチジュースにチーズケーキ、ドライ納豆、あられというなんとも言いようのない組み合わです🤣
ありがたいことに搭乗時間が長いので、うどんですかいをレモンポーション入りで。
今回も1つだけ入れましたが、今度は2つ入れてみようかな
🤗
日本酒の搭載銘柄を聞くと、伯楽星とメニューにはないが沖縄線限定で京都伏見の守破離(しゅはり)がありますと。
「沖縄線」と仰ったので那覇線だけなのか石垣線でもあったのかはわかりません。
日により、また便により搭載があったりなかったりと不安定な供給のようです。
それだけ希少ということでしょうか。
食前に伯楽星を、食事中に守破離をいただきました。
食後はピーチジュースにチーズケーキ、ドライ納豆、あられというなんとも言いようのない組み合わです🤣
ありがたいことに搭乗時間が長いので、うどんですかいをレモンポーション入りで。
今回も1つだけ入れましたが、今度は2つ入れてみようかな
🤗