搭乗日
2022年06月
機窓からの素敵な飛行機雲が印象的だった6/26(日)のJL2406✈️
搭乗時には大変良いお天気に✨
この便で是非眺めたかった桜島🗻✨
機窓から眺められた飛行機雲☁️✈️①
機窓から眺められた飛行機雲☁️✈️②
6/26(日)は、KOJからITM経由でAOJへの移動✈️
初便はJL2406(KOJ→ITM, J-AIR E190)でした。
このフライトで印象的だったのは、機窓から眺められた"飛行機雲"でした。
このフライトで目に止まった飛行機雲、2つもありました✨
J-AIRの機内では、flightradar24に繋げないため、飛行機雲を作っていた✈️の情報はチェックできませんでしたが、どちらもかなり高い所を飛んでいましたので、国際線フライトかな...🤔
飛行機雲、幻想的で自分は大好きです。
また、このフライトでは、KOJ離陸後、青空の下、鹿児島湾に浮かぶ美しい桜島を眺められました(これは動画でご紹介します)。
今回の鹿児島空旅では、この風景を眺めたいと強く思っていたため、願いが叶い幸せでした‼️✨
あと、このフライトでは、CA様にログブックの記入もご依頼しました📙
ログブックには、自身のメモとして、本日の初便JL2406と次便JL2157でJALグループ国内線通算299回目の搭乗となることを書いていた😆のですが、降機時にログブックに記入して下さったCA様から"あと1レグで300回搭乗("JGCライフマイレージ"の一つ星⭐️)到達ですね!"とのメッセージが‼️😊
正直、この様なメッセージをいただけることを期待していたので、嬉しかったです(大人気ない…💦)‼️🤣
#旅写真
#自然
#飛行機雲
#桜島
#鹿児島空港
#ログブック
#JGCライフマイレージ
初便はJL2406(KOJ→ITM, J-AIR E190)でした。
このフライトで印象的だったのは、機窓から眺められた"飛行機雲"でした。
このフライトで目に止まった飛行機雲、2つもありました✨
J-AIRの機内では、flightradar24に繋げないため、飛行機雲を作っていた✈️の情報はチェックできませんでしたが、どちらもかなり高い所を飛んでいましたので、国際線フライトかな...🤔
飛行機雲、幻想的で自分は大好きです。
また、このフライトでは、KOJ離陸後、青空の下、鹿児島湾に浮かぶ美しい桜島を眺められました(これは動画でご紹介します)。
今回の鹿児島空旅では、この風景を眺めたいと強く思っていたため、願いが叶い幸せでした‼️✨
あと、このフライトでは、CA様にログブックの記入もご依頼しました📙
ログブックには、自身のメモとして、本日の初便JL2406と次便JL2157でJALグループ国内線通算299回目の搭乗となることを書いていた😆のですが、降機時にログブックに記入して下さったCA様から"あと1レグで300回搭乗("JGCライフマイレージ"の一つ星⭐️)到達ですね!"とのメッセージが‼️😊
正直、この様なメッセージをいただけることを期待していたので、嬉しかったです(大人気ない…💦)‼️🤣
#旅写真
#自然
#飛行機雲
#桜島
#鹿児島空港
#ログブック
#JGCライフマイレージ