JALトーク
2022/07/12 16:16
搭乗日
2022年07月

はじめてのダイナミックパッケージ to 石垣島

JTA605 おそらく宮古島、行ってみたい😊
まるでモルディヴ😆
JTA626 ネコさん、はじめまして!
貸切のように静かで誰もいないプール
15年ぶりの石垣島へ、ダイナミックパッケージを使って行ってきました!
那覇ー石垣便(JTA605) 窓からのオーシャンビューでテンションは一気に最高潮😆

ホテルはフサキビーチリゾート🏝
モルディヴの記憶を思い起こさせるヴィラ。
こんな素敵なリゾートは、独り身には勿体無いぐらい😅

石垣ー那覇便(JTA626)では、翼にネコ?が!!
(合ってますかね💦)

帰りの那覇ー羽田便(JAL922)にてウトウトしていると、石垣島でソムリエの田崎真也さんと偶然トローリング船で同船したことを思い出しました。
かれこれ15年前の話。
旅先での偶然の出会いって良いですよね。
元気にされているかな。

ダイナミックパッケージ、最高でした。

最後に…
ダイナミックパッケージを使うならということで、事前にツアープレミアムにも加入!(年会費がeJALポイントでまるまる返ってくるキャンペーンが来年3月までやっているみたい。詳しくは、https://www.jal.co.jp/jp/ja/tour/tourpremium-cpn/ にて)

#やっと来た夏
#ダイナミックパッケージ
#石垣島
#JTA
#フサキビーチリゾート
JTA605 おそらく宮古島、行ってみたい😊
まるでモルディヴ😆
JTA626 ネコさん、はじめまして!
貸切のように静かで誰もいないプール
フライト情報
搭乗日
2022年07月
便名
JTA605,JTA626
クラス
国内線--普通席
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
11
クリップ
72件の「いいね!」がありました。
全72件の「いいね!」がありました。
  • 69
  • 0
  • 0
コメント
11件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 受賞✨おめでとうございます㊗
    いいね!役にたった知らなかった
    • ありがとうございます😁
      いいね!役にたった知らなかった
    • フォロー頂きありがとうございます🥰
      よろしくお願い致します🙇
      いいね!役にたった知らなかった
  • おめでとう㊗️🎊ございます
    いいね!役にたった知らなかった
    • ありがとうございます😄
      いいね!役にたった知らなかった
  • follow有難うございます

    石垣島、素敵ですね。国内にあるとは、改めて驚きです。私にとっては未踏の地なので、次回修行完了の際に自分へのご褒美としてJTAで飛びたいと考えています。😀

    確かにMALDIVESとイキナリ見せられたら、判りません。構図もお見事!🤭

    今後とも宜しくお願いします。
    いいね!役にたった知らなかった
    • 武蔵野次郎さん
      フォローありがとうございます。
      ぜひ行かれてみてください!
      投稿楽しみにしておりますね😊
      こちらこそよろしくお願いいたします。
      いいね!役にたった知らなかった
  • ダイナミックパッケージいいですね👍
    使ったことないので参考になりました。

    フォローありがとうございました😊
    今後とも宜しくお願いします。
    いいね!役にたった知らなかった
    • mojohandさん
      思ったよりも柔軟にプランを組めるので、オススメです!
      フォローありがとうございます😊
      こちらこそよろしくお願いいたします。
      いいね!役にたった知らなかった
  • フォローありがとうございます☺
    よろしくお願いします。
    いいね!役にたった知らなかった
    • Gucci369さん、フォローありがとうございます😊
      こちらこそよろしくお願いいたします。
      いいね!役にたった知らなかった
そのほかのJALトーク
3月の日航の日。もしかしたらJALが映るかも❤️
■番組名 サスティな! 関西国際空港潜入SP ■放送日時 3月25日(土) 9時55分 ■放送局 フジテレビ 関西国際空港のどこがサスティナブルなのか、驚きのバックヤードツアーで解き明かす番組です。 予告動画にピーチが映っていましたが、もしかしたらJALも映るかもしれません。 無料見逃し配信があります。 放送終了後、番組HPにアクセスなさってください😊
jasmine
約2時間前
近頃のラストラン及びラストフライト概観
民間機趣味にも関わる鉄道趣味の話、それもラスト関連のことです。 先日の民鉄・JRダイヤ改正では幾つかのラストランが見られましたが、あるものは最終列車を公表せず、あるものは定期運行終了後に引退興行ともいえるラストラン行事を実施。 場所または会社によって対応が分かれますが、これは人の集まり具合に拠るもの? その集まり具合というのを考えたら、旅客機へ近寄れるのは一般人なら搭乗券を持った客だけなので、ラスト「フライト」はじっくり楽しめることが多いと思います。 5月の777-200ERは、参加費・時間からしても、特にそうなるでしょう。 いっぽう旅客機・鉄道車両に近年共通してみられるのが旧塗装復刻。これには興味津々となりますが、列車では塗装のみ復刻でサービスは現状というのが少々、いやかなり寂しく・・・。 https://trico.jal.com/placegallery/report/215034/ ですが、3月17日(金)に定期運行ラストを迎え、これから引退興行へ入るJR北海道キハ183系は気になる存在です。 昭和61年10月12日(日)に試乗会へ当選・参加した身としては、往時の列車サービスが維持されていなくても気になるところ。 報じられているその編成でも、画像に載せた試乗会時の前2両ぶんが再現されています。 では旅客機はどうかと思い返すと、JALグループでの「ラストに因んだ塗装復刻」といえば、SWALジェット。否、あれは当該機種ラスト云々は関係無し。 思い浮かぶのはJ-AIR CRJ200・・・エンジンカウルに描かれたジャルフライトアカデミー垂直安定板がそれです!
大阪大井
約10時間前
週末は格納庫見学へGO✈️
週末、羽田空港へ行く予定があり、おっ‼️そう言えば1ヶ月前から格納庫見学の予約ができたなぁ〜✈️ って、SKY MUSEUM、金曜日は開催してへんや〜ん😭 ということで青いハンガーを見に行ってきました😆 ハンガー内で撮った写真は許可を取らないと載せられないので、当日朝撮った写真で😅 今年初JAL便なのでカバンとtricoタグ🏷などでキメてみました〜😆 ラウンジでは、お決まりの カニかま と ビール🍺 で乾杯🥰 降機の時は #推し活 の CAさんと記念撮影🤣 お忙しい中ありがとうございました😊 駅から青いハンガーへ向かう途中、懐かしいキャラを発見‼️ 1991年10月から1年程しか運行されなかった日本ユニバーサル航空の " 🐳YUちゃん " ここにまだいたんですね🥰 #推し活 #日本ユニバーサル航空 #ブルーハンガー
samu chang
約10時間前
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる