JALトーク
搭乗日
2022年12月

久し振りの機外モニターを堪能できました!!

雲海が素敵でした!
離陸時のモニターの動画撮影は難しいです!
機体が浮く瞬間はとても好きです!
この寒い季節、コンソメスープは欠かせません!
A350のクラスJ席は、半年振りかもしれません。
数日前に搭乗しました羽田ー伊丹便は、久し振りのA350でした😊
窓側は取れませんでしたが、機外モニターがあるのでじっくり撮影しながら見ていました📸

改めて静音な機内だなと感じました😊
離陸時の動画をモニター越しで撮影しましたが、やはり手ブレがひどくなりますね😅

機内サービスでは、久し振りのコンソメスープを頂きました。安定の美味しさですね!

ですがこの時、到着する伊丹空港で勘違いによる失敗をしてしまうとは、思ってもいませんでした😥

伊丹空港での失敗談に続きます。

#羽田空港 #A350 #クラスJ #機外モニター #コンソメスープ #旅動画 #jaltrico #旅写真 #ひとり旅 #快適 #静音性 #思い出づくり
雲海が素敵でした!
離陸時のモニターの動画撮影は難しいです!
機体が浮く瞬間はとても好きです!
この寒い季節、コンソメスープは欠かせません!
A350のクラスJ席は、半年振りかもしれません。
フライト情報
搭乗日
2022年12月
便名
JAL119便
クラス
国内線--クラスJ
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
クリップ
54件の「いいね!」がありました。
全54件の「いいね!」がありました。
  • 54
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
座席(シート)のJALトーク
久米島
久米島上空。宝石のような海が美しかったです。久米島の島全体をずっと飛行してました。はての浜も見ることができました。 出発地久米島 到着地那覇空港
shigemi
約16時間前
#推し活 ベジタリアンミール
にこびーさんの投稿拝見して、いつも頼んでたフルーツミールをベジタリアンミールのサラダ食にしてみました🙌 ラウンジで満腹状態になると仮定して😆 機内食キャンセルもありかと思いましたが何もないのはやはり寂しくて😂
ちゅらら
約19時間前
3月羽田〜台北松山
搭乗口変更で沖止めになりバスで移動後の搭乗でした。 朝の便ですがほぼ満席とのこと。 久々のスカイスイートⅢ。 食事は和食を選択。 コロナ前は洋食のメインは関空、成田、セントレア発がハンバーグ、羽田発はステーキと決まっていて、羽田発ではやっぱりステーキを選んでたんですが、今は羽田発もハンバーグとなっていて特別感がないので安定の和食に。 ワインをいただきながら前菜を楽しめるのが良いです。 それをわかってか、俵ご飯の代わりにおつまみがセットされていて良い具合。この判断は私には正解です。 食後に台湾の知人へのギフトとしてパーカーのボールペンをギフトラッピングで購入。 ホントはモンブランが良いのですが短距離線は販売対象外。 いただいたアイマスクを着け少しウトウトしていると降下のアナウンスがあり窓の外には圓山大飯店が見え台北松山機場に着陸。 あっという間の台北線ですが満足のフライトでした。
jmakoto
約21時間前
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる