JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
JALトーク
<
jun_ta
2023/01/30 18:33
フォロー
今日のサクララウンジ
沖縄から青い翼で帰京
乗り継ぎで第1ターミナルに移動
ほっとひと息です(^^)
#サクララウンジ
#JALカード/JMB
34
いいね!
いいね!
役にたった
知らなかった
クリップ
報告する
34
件の「いいね!」がありました。
全34件の「いいね!」がありました。
閉じる
34
0
0
クロマン
ミルミル
北海道出身です!
Qyu
飛行機乗るのも眺めるのも大好き♡ 乗り物好きで船舶免許、大型二輪などなど色々な免許を持っていますが…手の届かない空への憧れが強いです。笑 あと果物のキウイが好きなので、フライトの時はJALのスカイタイムキウイを飲みます🥝🥝🥝
カリ
神戸kobeJPN🇯🇵 一人旅・女子旅・夫婦旅が大好きです✨ JALでの飛行機旅行メインでここ数年は国内旅行、特にどこかにマイルを楽しんでいます✈️
さいたまんちゅ
撮影日と投稿日にはタイムラグがあることが多いです✒️個人的なご連絡は上記SNSで✉️
Toshiyuki
国内の飛行機旅・空港巡り・飛行機撮影が好きです。 居住歴は東京都→千葉県(房総半島)→埼玉県です。
otti
JALはもちろん、世界遺産、砂漠、カラフルな街並み、廃墟、クラシックホテル、ゆるーい山登り、ビール、タピオカ、カメラが好きです💕 人見知り、ビビリ、英語は中学生レベルですが、一人旅しちゃいまーす✈️ 🇯🇵🇺🇸🇬🇧🇫🇷🇫🇲🇰🇷🇭🇰🇹🇼🇵🇪🇦🇺🇮🇳🇰🇭🇹🇷🇨🇿🇰🇭🇳🇵🇭🇷🇸🇮🇯🇴🇮🇹🇲🇨🇪🇸🇲🇦🇷🇺🇪🇪🇱🇻🇱🇹🇵🇱🇻🇳🇨🇳🇧🇴🇸🇪🇩🇰🇲🇾🇨🇺🇱🇰🇹🇼🇻🇦🇵🇭🇮🇳🇸🇬🇲🇲🇱🇦🇳🇱🇮🇱(🇵🇸)🇹🇳🇲🇹
魔子
大阪⇔宮古島✈ 週末✈旅が主です✨ 旅の魅力を発信できたら♡ 紫組🟣 旅好き🌺 南国好き🌴 ハワイと沖縄離島が大好きです❤️😊 たまに魔~メイドになります。よろしくお願いします💕
H.Y.
JALグループ全般が好きですが、これまでの搭乗体験からイチオシはJ-AIRです。 プライベート・仕事ともに国内線中心ですが、2020年にJGCに入会できましたので、国際線も是非利用したいと考えています。また、”JGC Life Mileage”では、国内線搭乗回数で、先ずは”緑亀タグ(500回搭乗)”を目指しています🐢 投稿は飛行機や空港の話題が中心で、気ままなタイミングで行っています。長文になりがちですが、ご容赦下さい… 青森県在住(AOJベース)ですが、道産子です🐮津軽弁、難しいですね…
xiuxiu
飛行機と一人旅、御朱印集めの好きな20代会社員。 ベースはHNDとNRT。 世界遺産検定2級。 御翔印集め、はじめました。
めんたいこ
飛行機と旅行が好きなサラリーマンです。 高い安全性と暖かいおもてなしのJALさんが大好きです! よろしくお願いします! travel,airplane,hotel,camera,orca(シャチ)✨
Lalala
tricoの皆様に日々パワーをいただいています。よろしくお願いします。
Konmei
旅とドライブが大好きです。 国内は日本全国旅しました。特に郊外の自然豊な場所を巡るのが好きです。海外では(最近あまり行けていませんが)ヨーロッパ、特にイギリスとアイルランドの郊外をドライブするのが好きです。 基本一人旅なので、tricoの投稿を通して、旅の感動を共有できたら嬉しいです。
ウルトラキュー
人生での初フライトはJAL機、それ以来、マイルを貯め、マイル特典でフライト、ホテルも無料でホノルルマラソンに行かせてもらった。近年は、青組にちょっと浮気気味かも。tricoを機会に、古巣に戻って、ドメ(国内)専科だが、趣味のマラソン大会に国内各地を再び、飛びまくりたい。
GUCCI.
●あなたの人生、いま何時? http://s-deck.jp/lifeclock/ ●地元の方の情報が1番だと思います。 忖度無い情報を期待してます! いいね!の情報で行ってみて、ガッカリするのは残念ですからね。2021/06/27 22:18
ともちん
JALが大好き。そして2020年2月に夫がjgc修行をして⭐️ わたしも家族会員に入れてもらいました。 #旅好きな人と繋がりたい です😊😘
Yoshitaka
機分は上々❗ コツコツと投稿やコメントしてましたら、シルバーメンバーになりました。 皆さまのお陰です。感謝です。🙇 trico入会以来『無受傷(賞)災害』延長にチャレンジしておりましたが、編集部の温情で再スタートする事になりました。
釣り師
国内外美ら海でのダイビングと釣り、おいしい物が大好き みなさんよろしくおねがいいたします。
mayumin
初めまして♡ 旅が大好き♬✧.。. 皆様の投稿にウキウキした気持ちになってます♡ 離陸前お見送りして下さるのが とても嬉しい💕 どうぞ宜しくお願い致します🙇♀️
ヨッピ〜
北海道出身 JAL大好き✌️ 飛行機大好き💕旅行大好き‼️ 紫組💜 ✈️赤組JMBダイヤ💎JMBダイヤモンドメタル💎JGC✨青組SFC✨ ヒルトンゴールド🔱マリオットプラチナ💍 プリンスホテルプラチナ🏨ハイアットグローバリスト🏝
skymanta
JTA、RAC、JACでの旅が好きです。もちろんJAL、J-AIRもですよ❗
頑張れJAL
JAL好きでダイヤモンド保有しています。 ワンワールドのラウンジ巡りをしながら旅(修行)しています。 温泉巡り、自然が好きです。
soraemon
空夢人
JAL大好き人間。
jasmine
皆さま、こんにちは👋💕 出身は山口県で、JAL向津具ダブルマラソンの開催地は私の生まれ故郷です🏃🏁 長門、萩、下関のお写真を拝見できると嬉しいです🌊🍊🐡⚓🚢 俳人・松尾芭蕉のように旅を続けながら、いつかは「旅を栖(すみか)と」したいな…と思っています✈ よろしくお願いいたします🌹🌺🌸💞🌷
気楽な旅人
国内専門ですが旅行大好き、旅先での一杯のために生きてます(笑)
まさお
令和3年7月に47都道府県踏破、令和3年12月に日本100名城登城達成しました。最後に訪れた県は宮崎県、100名城最後に訪れた城は沖縄県の今帰仁城(なきじんぐすく)です。
tanumarupolice
お小遣い制オヤジの飛行機遊び。ゆるりと活動中。
キティちゃん
ナオのそら
JAL✈️そして、青い空が好き✨
るんたった航空
ひろぴょん
機窓から見える濃い青の空が大好き
天橋(Tenkyou)
JAL好き。泡が飲める空港ラウンジ好き。泡が飲める飛行機好き。 泡が飲めるホテルのエグゼクティブ・ラウンジも好きです。 スイカ好き。カブトムシ2号(←28号)。
♡JAL FAN & FUN♡
JALで行く国内&海外旅行🛫✨を生き甲斐にしている者です😉 最近のマイブームは、『自然の多い場所⛰🏞 🐎』に行くことです😊💕 投稿頻度は少ないですが、tricoを通して、皆様と飛行機✈️や旅🧳などの情報交換が出来たら嬉しいです😊✨ どうぞ、宜しくお願いいたします🙇♀️ 🇯🇵🇰🇷🇨🇳🇭🇰🇲🇴🇬🇺🇲🇵🇮🇩🇲🇾🇬🇧🇩🇪🇫🇷🇳🇱🇨🇦🇺🇸🇦🇺
シェアする
コメント
0
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
空港サービスのJALトーク
小松空港の御翔印 14空港目✈
【3月28日火曜日】小松空港の御翔印を購入しました。 小松空港の御翔印は、書道の師範の資格があるJAL地上スタッフの大工昭美さんが揮毫されました。 小松空港内のこまQショップ3店舗(1階売店、2階売店、制限エリア内の1番搭乗口前売店)で販売されています。 小松空港にお越しの際は、ぜひご購入ください。 #御翔印 #御翔印第二弾 #まさおの石川旅
まさお
約10時間前
2023/3/26 JL120(伊丹→羽田)に搭乗
2023/3/26にJL120(伊丹→羽田)に搭乗、機種はB767-300、足元の広い非常口席を利用。JL2084(那覇→伊丹)からの乗り継ぎでしたが、JL2084の那覇出発・伊丹到着が遅れたため、伊丹空港での乗り継ぎ時間は20分ほどしかありませんでした。
TH
約2日前
明日HAC/北海道エアシステム運航開始25周年
1998年3月28日、新千歳→函館にてHACが就航。明日で往時から25年になります。でも、記念行事は明後日です。 近年ATR42-600就航、SAAB340B-WT退役、ATRが3機とも特別塗装というように話題を集めていますが、私としては2011~2014年のJALグループ離脱時期の印象も強く残っています。 JALグループから外れてもしっかりしてもらわんと!オリジナルロゴと塗装だ!等々で私は近年以上の頻度で丘珠へ行っていました。 そういう私のHAC初搭乗はJAL・JAS統合前の2002年6月30日(日)、区間は函館→旭川。下記フライト情報記載のため当時のJAS時刻表で便名を調べ直しました。 デビューから4年3ヶ月も未搭乗だったのは、南西諸島のYS-11A・DHC-6・ボーイング737-200に重きを置いていたからです。 で、初搭乗を上記としたのは「札幌を通らない、いかにもHACらしい路線」ということから。私は乗っていませんが、他にも旭川~釧路や函館~女満別も飛んでおり、国鉄の列車を彷彿させる路線でした。 画像はJALグループ離脱期間中だった2011年6月1日(水)の丘珠空港行事。 丘珠拠点化・新ロゴ発表があって、1階も2階も賑やかでした。 少なくとも私にとっての「HAC 25年」では、独立系エアライン時代があったことも記憶に留めておくべき事柄です。 #HAC
大阪大井
約2日前
特集コラム
2月キャンペーン受賞者発表! あなたの好きな赤を教えて!「#LOVE赤」
旅まとめ
1月キャンペーン受賞者発表! 新年のスタートダッシュ!「#パワー」
旅まとめ
12月キャンペーン受賞者発表! 2022年の旅を振り返ろう♪「#旅まとめ」
旅まとめ
関連記事
サクララウンジのアルコールコーナー
2019/12/07
JALオリジナルマスク😷ケース
2021/02/11
いよいよ帰国✈️(サンフランシスコ国際空港)
2019/07/26
新着
なかなか晴れ空が見えない関東です😅 でも夜なら平気✨ ピンク色のライト...
小松空港にEVAAIR✈️ 4月1日から小松ー台湾🇹🇼便が再開されま...
🇯🇵日本 羽田空港 【日の出】 2週間前と比べるとだいぶ日の出が早く...
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる