JALトーク
2023/03/25 02:53

国内旅行予定があったら予約・購入はお早めに(でもそのあとにキャンペーンがあったりして悔しい思いをすることもたびたびw)

4月…広島へ野球観戦に行くための航空券、先日のスマイルキャンペーンで取れるだろうと思っていたら、あの結末。
仕方なく普通に予約しました。
さて、購入…と思ったら、主人と私・2人分のeJALポイント併用支払いがうまくできなかった(購入画面では2人それぞれのポイントを入れられるのに、購入できません、となってしまう)ので、購入期限ギリギリに電話問い合わせをしました。
結局、eJALポイントは1予約に対して1人分しか使えないと言われたので予約取り直しをすることにしました。
そこでオペレータの方に「取り直したら、また購入期限は3日後なんですよね?」と聞いたら
「以前は3日後だったんですが、例えばお客様の場合、搭乗日の28日前が3月25日なのでその日になってしまうと思われます」
???ってしていたら、更に「今まで先得の、75日前・28日前・21日前などで料金変わっていましたよね、それが往復セイバーになったので…」
ふ〜ん、そうなんだぁ、くらいに思って聞いていました。

そして、今日、購入期限が来るので、まだ予約先延ばしにできるんだろうか?と、ちょっと見てみたら
うわ!!いきなり28日前を切った往復セイバーの料金が爆上がりしているじゃありませんか!(写真1枚目の搭乗日ごとの最安値表示)
え?マジで??と、4月の運賃カレンダーを見てみたらこんなことになってました(写真2枚目)
他の路線も28日前に爆上がりなのかな?と那覇便の運賃カレンダー見たら、こちらは28日前、21日前で分けられているようです(写真3枚目)
ちなみに、先日、原〜ちょさんが新運賃について投稿されていた中で「新運賃は時間帯問わず定額」と書かれていましたが、写真1枚目のように定額ではないこともあります。これは、多分、残席数によるダイナミックプライシングで予約する人が多くなってくると高くなるのだと思われます。
クラスJは特に顕著なようです(写真4枚目)。
そして、これ、どうにかして欲しいんですが、普通席⇨クラスJに切り替えても、日付下に出てくる運賃が普通席のままなんですよねw(写真1枚目と4枚目を見比べてみてください)

そんなわけで、いきなり運賃ガッツリ変わっちゃったりするみたいなので、予約・購入はお早めに〜
でも、買っちゃったあとでキャンペーン始まったりすることも多いんですよね😅
いいね! 役にたった 知らなかった
10
クリップ
47件の「いいね!」がありました。
全47件の「いいね!」がありました。
  • 40
  • 3
  • 2
コメント
10件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 新運賃体系とWeb購入については、特別レクチャーをお願いしたいです✨
    新旧編集長へ、お願いします。
    いいね!役にたった知らなかった
    • 新運賃体系、知らないと「ええ〜っ!マジかー」ってことも多くなると思います。
      今回も「予約まだあとでもいいだろ」なんて思ってたら大変なことになってました。

      そして…web購入、またまたわけわからんことが起こって、もー、JALダメダメやんっっ!!😡って思ってます💦
      (あとで投稿しますが)
      いいね!役にたった知らなかった
  • 新運賃方式には慣れるのに時間がかかりますね😅。4月ってこんなに高騰する期間だっけ?って😅。あと、日付下の運賃はクラスJでも普通運賃のままなんですね💦。何でかなって思いました。まぁ、クラスJとの差額は把握できましたけど😅。
    いいね!役にたった知らなかった
    • 原〜ちょさま♫
      本当に新運賃、わからないことがいっぱいです💦
      そして、主に休日に出かけることが多い&今までおともでマイル多用していた我が家にとっては、とってもお高くなっちゃいました😢
      赤組脱落も近い…??
      いいね!役にたった知らなかった
  • これから一層ダイナミックプライシング故の運試し要素が強くなり、、、
    一度決済したら後々調べない方が精神衛生的に良さそうですね(笑)
    いいね!役にたった知らなかった
    • もぐらんさま♫
      本当に、ツイてるかツイてないかの運試し〜って感じです。
      今までも、購入した後に始まるタイムセールに何度差額を計算したことか…ww
      調べない方が精神衛生的に良いのはわかっていても調べちゃいます〜
      搭乗55日前までならキャンセルして取り直しっていう手もありかもしれませんが(何度かやったことあり)
      今回の広島便が次のキャンペーンの対象搭乗期間に含まれたら、JAL恨んじゃうかもしれません😆
      いいね!役にたった知らなかった
    • あはは😅
      trivagoのCMではないですが、、、同じ便、同じ座席に座っても価格差だったり付与マイル・ポイントが異なる事も受け入れなければならない時代になったと思います。。。

      赤坂社長もきっと…「後出しキャンペーンやってもJALの事、嫌いにならないで下さいっ!」って(笑)
      いいね!役にたった知らなかった
    • 「嫌いにならないでくださいっ!」…前田あっちゃんorキンタローを思い出しちゃいますね😆

      いやいや〜、この4月12日からの新運賃…おともでマイルもなくなっちゃって、リタイヤを間もなく迎える世代(で、我が家みたいな一般庶民)としては、嫌いにならないまでも、赤組からの脱落が見えてきますね😢
      あと数年後に使えるようになるであろう当日シニア割も空港近くに住んでいないとなかなか難しそうだし。

      コロナ禍なかったら新運賃に変わることはなかったのかしら…とか、いろいろ考えちゃいます。
      何も余計なこと考えないでふつうに普通運賃で購入できるような御身分になってみたいで〜す😀
      いいね!役にたった知らなかった
  • スマイルキャンペーン再開に向け、最終段階に入っているらしいですよ!
    昨日新幹線の車内ニュースで見ました😊

    うーん、是非次は上手くいってほしいですが…
    いいね!役にたった知らなかった
    • ぐっさんさま♫
      赤坂社長が発表したのをニュースで見ました。
      今度はサーバーも増強して、発売期間など分けて(ステータスで分けるのか、行き先で分かるのかなどは不明ですが)販売するそうですね〜
      そして、昨日、 JALのメインテナンスセンターで社員の方に「対象搭乗期間とかわかっていることはあるんですか?」と聞いたら、「まだ詳しいことは決まっていない」とのことでした。
      広島便の購入も迷ったのですが、対象搭乗期間はGW明けかな〜とか、この予約流すと倍以上の運賃でしか取れなくなっちゃう〜とか、いろいろ考えて購入しました。
      さて、これが吉と出るか凶と出るか…ですね😅
      いいね!役にたった知らなかった
チケット予約のJALトーク
小松空港?
先日ですが、小松空港と名古屋(小松:こまき)空港を同じ空港と思って、名古屋の小松に行くつもりで羽田から小松を取ったら、石川県の小松(こまつ)でした。搭乗前日にわかったので速攻でキャンセルしました。
ポポ
約20時間前
✈️ 今スーツケースは入院中 🧳
先月NY🛬羽田 ターンテーブルでスーツケース待ち 出てきた❗️ 早い早い😁 あれ? ボコボコしてる? よいしょ おろしてみました。 え⁉️ タグが2個ない?? 亀🐢タグと、NYで買ったばかりのタグがない。 安いのだけは、付いてる。 サイドも上も凹んでる💢 近くのJAL係員を呼びました。 すぐに調査📝🤳 🤳🧳🤳 凹み箇所あっちもこっちも 帰宅後に、スーツケース病院へ入院。 でも、数週間後に、またスーツケースを使うので、代わりのスーツケースを頼むと、違うタイプが😡 以前、やはりNY🛬車輪が🛞壊されスーツケース病院へ。治す間は代わりは、同じ大きさの新品リモワでした✴️ その時も、あちこち傷ありましたが、🛞だけのおなおし。 今回代替えのこの、リモワファスナータイプ。 前NYへ行った時、ヒルトンホテルで、部屋の中のスーツケースを帰国前日ハウスキーパーにファスナーを🗡で切られ、夜ホテルに戻り😵 スーツケース閉められない😢 翌朝、出発で、買うに買えない。困りました その時は、JALパックのツアーでしたから、そのことを電話で伝え、臨時対応いたしますと、ツアーコンダクターさんが切られたスーツケースを、朝、ぐるぐるガムテープで巻いてもらい、帰国。 その後、修理にだしてもらいました。 さすがの、JALパックの臨時対応で助かりました。 ツアーでなければ、泣き寝入り? そんな、苦い思い出のファスナータイプ💦 ターンテーブルから、戻ってきた、スーツケースは、その場でチェックしてくださいね。 税関でてからは、保証は効きません。 今回、スーツケース病院から、治すことができるのは1箇所だけ。あとはボコボコのままと😢 タグがなくなるのは、度々ありますが諦め🤦‍♀️ スーツケースの傷は、仕方ないといえば、それまでですが、NY帰りに度重なる負傷にうんざりです。 今回は、いくつかサイドの凹みがありましたが、この上の凹みは無料。噛み合わせの修理は、検討するとかです。 いつまで、入院かは不明... 早く退院して、きっと、また私と✈️楽しみにしていると思います☺️ #JAL大好き #JALパック #NY #NYヒルトン #リモワ #旅 #羽田空港
くるみちゃん
約2日前
クラスJ7列目 独占状態?
修行でOKA→HNDへ。普通席で予約してましたが、ITAからOKAへ向かう機中wifiで当日アップグレード。富士山が見たくて左舷に当たるA席狙いで7Aをゲット。 ん? 席についてしばらくするとクラスJのシートにほとんど乗客がいないことに気づきました。搭乗前に同機のファーストクラスは満席になったとアナウンスされていたので、クラスJも当然混むと思っていたのですが、ひょっとするとファーストクラスより空間の独占感が強いかなと。 クラスJアップグレード代が値上げされた影響なのか、昼の12:15初で羽田に向かう人がもともと少ないのか。。。 ともかく、空と海の眺めも含めると至福の時間となりました(ただ、当初の目当てだった富士山は雲と霞でうっすらと見える程度だったのは残念。でも十分満足できたフライトでした)。
夢幻
約2日前
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる