JALトーク
2023/05/28 10:16
搭乗日
2023年05月

Wi-Fiが繋がらなくても・富士山側じゃなくても

ディズニーリゾート付近と、思い切りズームアップして撮った富士山
昨日のHND→NGO
右側・K席でした。
羽田空港離陸はC滑走路、北西方向へ飛び立ちます。
左側・A席側の窓からは都心のビル群や東京ドーム、国立競技場などが見えていました。そして、しばらくすると富士山も。
うーん、やっぱりA側にすればよかったかなぁ…
でも、K側はディズニーリゾートを見ることができました。

今、どこを飛んでるんだろう?

FlightradarはWi-Fi繋がらないから使えないし(Wi-Fi利用できないとアナウンスがありました(国際線機材は国内線でWi-Fiが利用できないことがあります))…
あ!😳そういえば、GPSを利用している地図アプリなら今どこなのか見られるのでした!!

すると、ちょうど南アルプス(赤石山脈)付近を飛んでいることがわかり、窓の外を見ると日本で2番目に高い山・北岳と、3番目に高い山・間ノ岳などを見ることができました。
高い山だけあって、まだ雪が残っていました。
そのあとも地図で確認しながら北アルプス(飛騨山脈)、中央アルプス(木曽山脈)を機窓から眺めていました。
…小学生の時に日本アルプスを一生懸命覚えたことを思い出しました😅(ひだ、きそ、あかいし=北、中央、南アルプス)

Wi-Fiが繋がらなくても、富士山側じゃなくても、たくさんの景色を楽しめたフライトでした😊
ディズニーリゾート付近と、思い切りズームアップして撮った富士山
フライト情報
搭乗日
2023年05月
便名
JAL201
クラス
国内線--普通席
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
クリップ
52件の「いいね!」がありました。
全52件の「いいね!」がありました。
  • 52
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
そのほかのJALトーク
久しぶりの名古屋へ
久しぶりの名古屋に来ました。 名古屋は2回目です。 昨日は、名古屋城へ行き今日は昼から東山動物園へ。 昨日、今日は夕方からライブがある為あまり遠くに行けず😅 明日は夕方飛行機まで時間あるからどこ行こうか悩んでます🫢
ゆか0808
約3時間前
2023/10/05 JL104 ITM→HND
2023/10/05 JL104 ITM→HND 機材はBoeing 787-8 Dreamliner(機体レジJA846J)、シートは5G。 搭乗してすぐにtrico宣伝活動、R1担当のOさまはtricoをご存知で少しお話できました。 フライトそのものは、定刻より4分早く出発、羽田にはほぼ定刻の1分早着という、お手本のようなナイスフライトでした。 短距離・短時間フライトでお忙しい中、フライト記録の記載にご協力頂き、大変素敵なカードを頂くことができました。 ご記載頂いたCAのOさま、忙しい中、大変ありがとうございました、感謝! また、他のCAさまも席までお話に来てくださり、何と奄美の御翔印を担当された方でした。奄美の御翔印を見るたびに今日の出会いを思い出せる良い記念になりました。 さあ、それでは今日一日、仕事頑張ります! #旅写真 #グルメ #機材
ひろぴょん
約3時間前
2023/10/1 QR806(ドーハ→東京(成田))
2023/10/1にQR806(ドーハ→東京(成田))に搭乗。機種はB777-300ER、ビジネスクラスQスイートの1A席を指定しました。ドーハ離陸後、ドバイ上空を通過し、パキスタン上空からパミール高原を越えて中国上空へ入り、ソウル付近を通過して日本上空へ入りました。
TH
約13時間前
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる