JALトーク
2023/07/30 07:32

初参加tricoイベント!「JAL工場見学~スカイミュージアム~機内食体験コース!」

格納庫を一緒に回ったメンバー
コックピットで記念撮影したA350(6号機)
国際線(ハワイ線)ビジネスクラスのメインの機内食(和食)デザート別
参加者に配られたお土産
当日見た珍しい赤いトーイングカー
おはようございます!
昨日開催のtrico主催イベント「JAL工場見学~スカイミュージアム~機内食体験コース!」に参加させていただきました!
tricoリアルイベントは初参加の私は普段tricoでやり取りをしている方々と実際にお会いするのはちょっと緊張しましたが何人かの方と無事にお話する事が出来ました。
今回のイベントはA350コックピットに入り操縦席での記念撮影と美味しい国際線(ハワイ線)ビジネスクラスの機内食(和食)を実食して週末の土曜日に楽しく貴重な時間を過ごすことが出来ました。
trico編集部の皆様、イベントに携わっていただいたJAL関係者の皆様、参加されたtricoメンバーの皆様、格納庫を一緒に回ったメンバーの皆様、格納庫を案内していただいた古池(こいけ)さんに感謝申し上げます!
どうもありがとうございました🙇
次回イベントも時間と費用が許す限り参加出来ればと考えております。
皆様引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
#旅まとめ
#地元自慢
#旅写真
#JAL工場見学スカイミュージアム機内食体験コース
#JALSKYMUSEUM
#初参加tricoイベント
#コックピットで記念撮影
#国際線ビジネスクラス機内食
#格納庫見学
#機内食実食
#参加者お土産
#工場見学
#A350
#jaltrico
格納庫を一緒に回ったメンバー
コックピットで記念撮影したA350(6号機)
国際線(ハワイ線)ビジネスクラスのメインの機内食(和食)デザート別
参加者に配られたお土産
当日見た珍しい赤いトーイングカー
いいね! 役にたった 知らなかった
30
クリップ
73件の「いいね!」がありました。
全73件の「いいね!」がありました。
  • 68
  • 1
  • 1
コメント
30件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんにちは🙋
    工場見学と機内食付きのイベント🎪、大成功でしたね。良かった👏👍

    cockpitの撮影は、なかなか出来ません。羨ましいな〜フフフ🤭🙆
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんにちは😃
      いつもありがとうございます!
      初リアルtricoイベントに参加出来て、実際にメンバーの方お会い出来て楽しめました😆
      実機のコックピット撮影は初めてだったので貴重な体験でした!
      次回イベントは次郎さんにもお会いしてご挨拶出来れば幸いです😊
      どうぞよろしくお願いします😊
      いいね!役にたった知らなかった
  • おはようございます。
    最後の最後に少しだけお話しができて、うれしかったです✨
    通りすがりにネームプレートを並べられてる光景を見て「楽しそう」と思っていたのですが、一緒に回られた皆様だったんですね🤗
    tricoイベントに当選するのが難しいですが、またご一緒できればその時はゆっくりお話しできればと思っています。
    いいね!役にたった知らなかった
    • おはようございます😃
      カキコミありがとうございます!
      こちらこそお話し出来て嬉しかったです😊
      ネームプレートを並べて写真はtrico内投稿で見かけて自分もやりたいと思い一緒に回ったメンバーの皆さんにお願いしました!
      またイベントでお会い出来たらもっとたくさんお話し出来たら幸いです😊
      いいね!役にたった知らなかった
  • 龍之介さん、こんばんは🌙
    昨日はご一緒でき嬉しかった✨
    おはなしもたくさんでき、とっても楽しかったです✨
    またご一緒しましょうね✈️
    どうぞ宜しくお願いします
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんばんは😊
      カキコミありがとうございます!
      いろんなお話し出来て楽しかったですね😊
      またご一緒しましょう!
      こちらこそどうぞよろしくお願いします😊
      いいね!役にたった知らなかった
  • こんにちは😃
    ビジネスクラスのお食事は流石、豪華ですね☺️
    tricoのイベント、楽しまれたようで何よりです😁
    こういうイベントは募集があって応募するのですか?
    それとも招待制なのですか?

    私も都合が合えばデビューしたいです♪
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんにちは😃
      いつもありがとうございます!
      tricoのイベントはtricoで告知されて応募します。
      その後、抽選で今回は定員45名で費用が7,000マイルでした。
      trico内「特集コラム」に過去のイベントの募集要項があるのでご覧ください!
      次回は華々しくイベントデビューですね😊
      いいね!役にたった知らなかった
    • ありがとうございます😊
      費用はマイルなんですね‼️
      だと、まだまだ先になってしまいそうです😅
      いいね!役にたった知らなかった
    • 熊本空港のオンラインイベントは無料でした!
      今回はビジネスクラスの機内食が有料でマイル払いだと思います☺
      いいね!役にたった知らなかった
  • 龍之介様
    とっても楽しそうなイベント報告、羨ましく思いながら、よしっ!私もぜひ、必ず!と決意しました(笑)
    いつか、龍之介さんとイベントでお会いできることを願います☆彡
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんにちは😃
      いつもありがとうございます!
      普段経験出来ないイベントは貴重で楽しいです😆
      次回イベントhq是非!
      こちらこそ次回イベントでお会い出来ることを楽しみにしております😊
      いいね!役にたった知らなかった
そのほかのJALトーク
機内からの朝日
那覇空港発福岡行き早朝便に乗りました。
奥 茂治
約2時間前
こんな楽しい催しは他にあろうかと・・・第2回「JALとあそぼう!」
11月23日9:52、JR伊丹駅到着。これから向かうはイオンモール伊丹、見所は一応16:00までとなっている「JALとあそぼう!」・・・開催当日から8日を経て大阪大井も投稿します。 結論は、表題の通り。いやはや、もうこれほど楽しい・・・繰り返してますな。 今回は短い間隔で次々とステージ催しがあって、昼食を省くつもりで行きました。スタンプラリーはお子様専用と思われ、そちらは参加せずに済む・・・と思いきや明らかに大人向け問題があり、即ち大人参加可。頂けるものがE190ステッカーとあらば状況急変、当初構想が崩れ始めました。 その問題たるや「ステアリングアングル」・・・昨年の「ダウンビジョンアングル」に続いて「??」。またもや物議を醸しそう。 ステージ観覧に充てるつもりの時間を一部ラリーへ充て、そして完遂。その後もステージの合間に各ブースを回ったのですが、よく動きました。これはJAL・J-AIRメンバーも同様です。 さてステージですが、楽しいものが続出。特にW-PITはおそらく近畿圏初登場。 私はダンスチーム「DDD」だけかと思っていたら「わくわく音楽隊」というのもあって、私は演奏・ボーカルに聴き入りました。 そしてDDD。3月の熊本空港新ターミナルでの演舞を見ていた私は、ここでDDDメンバーから大歓待を受けました(と思っています)。 演舞後trico会員を含む記念撮影では私は遠慮していたもののメンバーから入るようリクエストを受け、よって記念撮影に臨むのですがあろうことか一番おいしい位置!? そこへJ-AIRメンバーも加わるという面白すぎる展開へ。 とにかくJ-AIR・JALスタッフそしてtrico会員の方々とよく言葉を交わしました。なお私が視認したtrico会員は自身を含めて5名ですが、投稿記事もあることからもう少し加わりましょう。 帰路は伊丹17:03発快速、車内で空腹感が私を襲い始めました。 そして、こういう楽しいイベントを用意してくれたJ-AIR・JALスタッフの皆様、おおきにです。 #J-AIR
大阪大井
約2時間前
⭐️チャーリィ古庄氏×trico航空写真撮影会 in ITM🎯当選しました。
午後の部で当選しました!😊とても嬉しいです。 一眼レフをメンテナンスして参加したいと思います。 また、みなさんにお会いできることを楽しみにしています✨ #jaltrico
キャサリン♫
約2時間前
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる