搭乗日
2023年10月
日高山脈遊覧フライトツアーのご紹介
北海道エアシステム(HAC)のATR42-600型機
国立公園化を進めている環境庁帯広自然保護官事務所の自然保護官、山北育実さんに当日ご搭乗いただきます
十勝独特のパッチワーク状に広がる畑の景色越しの山脈(写真提供/環境庁)
JALふるさとアンバサダー小林
みなさんこんにちは、trico編集長です。一部の方にはお久しぶり!?のJALふるさとアンバサダー小林よりtrico会員のみなさんに10月22日に運航するチャーターフライトのご紹介をいただきました!
===
みなさんこんにちは!帯広支店のJALふるさとアンバサダー小林です。
10月22日(日)に、帯広空港発着のチャーターフライトを運航することになりました!
帯広のチャーター便と言うと、昨年6月に実施した、盛りだくさんなイベント付きチャーター便を思い出された方はいらっしゃいませんか?…そうです!あの時にご一緒させていただいた客室乗務員です。イベント終了後は、みなさんのお帰り便搭乗ゲート前でお土産の豚丼をお渡ししお見送りいたしました。🐷
昨年ご参加いただいた方は覚えていらっしゃるかもしれませんが、本当は日高山脈上空で素晴らしい景色をご覧いただきたかったのですが、当日は真っ白な雲に覆わていました。もう一度リベンジのチャンスとして、来年国立公園化を予定している日高山脈襟裳国定公園の横を飛行して戻ってくるチャーターフライトを運航します!👏
今回は、JALグループの北海道エアシステム(HAC)、ATRという機材での運航です。帯広空港にHACは乗り入れていませんので、この機会はレアです。プロペラ機ですのでジェット機より低空での飛行、そして羽が上方についているので、窓の外の景色が見やすいという周遊フライトにとても適した機材です。お天気の状況によって見える景色や飛行ルートが変わってしまいますが、今回は環境庁の自然保護官山北育実さんにもご搭乗いただき、一緒に日高山脈や十勝の魅力をお伝えします。もちろん私も搭乗します✈
お申込みはお2人1組となります。帯広までの往復や宿泊などが付いたツアー販売はありませんので、各自でご手配をお願いします。
◆お問い合わせや詳細はこちらからどうぞ!
また、皆さまにお会いできますことを楽しみにしております!☺
===
小林さんありがとうございました!うまく行けば紅葉も見れますかね??〆切間近ですのでご検討されている方はお急ぎください。
===
みなさんこんにちは!帯広支店のJALふるさとアンバサダー小林です。
10月22日(日)に、帯広空港発着のチャーターフライトを運航することになりました!
帯広のチャーター便と言うと、昨年6月に実施した、盛りだくさんなイベント付きチャーター便を思い出された方はいらっしゃいませんか?…そうです!あの時にご一緒させていただいた客室乗務員です。イベント終了後は、みなさんのお帰り便搭乗ゲート前でお土産の豚丼をお渡ししお見送りいたしました。🐷
昨年ご参加いただいた方は覚えていらっしゃるかもしれませんが、本当は日高山脈上空で素晴らしい景色をご覧いただきたかったのですが、当日は真っ白な雲に覆わていました。もう一度リベンジのチャンスとして、来年国立公園化を予定している日高山脈襟裳国定公園の横を飛行して戻ってくるチャーターフライトを運航します!👏
今回は、JALグループの北海道エアシステム(HAC)、ATRという機材での運航です。帯広空港にHACは乗り入れていませんので、この機会はレアです。プロペラ機ですのでジェット機より低空での飛行、そして羽が上方についているので、窓の外の景色が見やすいという周遊フライトにとても適した機材です。お天気の状況によって見える景色や飛行ルートが変わってしまいますが、今回は環境庁の自然保護官山北育実さんにもご搭乗いただき、一緒に日高山脈や十勝の魅力をお伝えします。もちろん私も搭乗します✈
お申込みはお2人1組となります。帯広までの往復や宿泊などが付いたツアー販売はありませんので、各自でご手配をお願いします。
◆お問い合わせや詳細はこちらからどうぞ!
また、皆さまにお会いできますことを楽しみにしております!☺
===
小林さんありがとうございました!うまく行けば紅葉も見れますかね??〆切間近ですのでご検討されている方はお急ぎください。