JALトーク
2023/09/28 16:38
搭乗日
2023年09月

久しぶりの737-800✈️

羽田空港35番搭乗口からバスに乗り(久しぶりです🚌)ずいぶん遠くまで来たなあと外を見ると、周りは青い飛行機だらけでビックリ😳

15AとCで足元は広々。隣にも席はありましたが座れないようになっていました。初めて見ました💺

350に乗ることが多かったせいか?737はとっても寒く感じました🥶暑がりで飛行機の中でも扇子を欠かせない私が久しぶりに上着を着ました。うっかりしてました😅
機内Wi-Fiがちゃんとつながり久しぶりに📱ができました。いろいろ久しぶりを体験したフライトでした♫

初めての三沢空港です✈️
フライト情報
搭乗日
2023年09月
クラス
国内線--普通席
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
7
クリップ
52件の「いいね!」がありました。
全52件の「いいね!」がありました。
  • 50
  • 0
  • 0
コメント
7件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんばんは😀
    三沢・青森の旅を楽しんでください!
    どうぞお気をつけて行ってらっしゃい😊
    いいね!役にたった知らなかった
    • 龍之介さんありがとうございます❣️
      初日から美味しいものを食べて飲んで、すでにほろ酔い気分です🥰

      青森は気温は20℃。海風も強く、やっと暑がりの私が深呼吸できる季節がやって来ました❤️
      楽しんできまーす✨
      いいね!役にたった知らなかった
    • 美味しいものを食べて飲んで楽しんでください😊
      いいね!役にたった知らなかった
    • 龍之介さん、ありがとうございます😄‼️
      いいね!役にたった知らなかった
    • 😊🐟🍶👍
      いいね!役にたった知らなかった
  • 沖どめ!飛行機を近くで見えるので楽しいですね😊
    空調はそうでしたか、ちょっとCAさんに伝えてみてもよかったかもしれませんね。
    機内wifi良かったですね〜☺️
    最近JFFが、なかなか繋がらないですよね😢
    いいね!役にたった知らなかった
    • GT-R NISMOさん、いつもありがとうございます😊

      空調って、変えられるものなのですか!?知りませんでした😅

      以前那覇便Fクラスで、暑がっていた私にお水を持って来て下さったり、薄着で寝ていたところにいつのまにかCAさんが毛布を掛けて下さっていた時がありました。感動したのを覚えています✨

      Wi-Fiはいつも繋がりますが、なぜか📱が全く動きません😅買い替えないとダメなのかなあ?なんて思っていました💦
      いいね!役にたった知らなかった
座席(シート)のJALトーク
質問:普通席とクラスJ 「運賃と特典必要マイル数でクラスJ席がお得な便があるのはなぜ?」
年末年始の航空券を予約しようと、調べていたら、普通席よりクラスJ席のほうが運賃も必要マイル数もお得な便があるのを見て不思議に思いました。なぜ? もちろんクラスJ席にしました(^-^)b そんなことより、早く会いたいなぁ~❤ じーじぃー、まちかんてぃ! #特典航空券 #普通運賃
Happy ji-ji
約5時間前
JL905便 12月の那覇はスッキリしない天気が多いね。
天然温泉平和島からバスで羽田のT1に着いたのは5:10頃。日曜日だけど、もう並んでる人もいる。主にビジネス客かな?もちろん旅行者も多い。 香港旅から5日後に一泊で那覇へ。これは香港旅よりも先に企画したもの。11月後半〜12月はほぼどこかに行ってるなぁ。 送迎バスの中での当日UGは失敗。 予約のお客様で早々に満席だそうです。 それにしても、那覇方面はいつも満席近いよな。 修行してる人も目立たないけど多いんだろうし。 去年は私も羽田↔︎福岡、羽田↔︎伊丹、羽田→那覇を1日でやったなぁ。5レグか・・。さすがにもうやらんけど。 「修行」からは引退した身なので。 さて、本題へ。 A350-900。乗り初めてまもなく65回くらいに。 CXやMHも含めて。この日はJA01XJ。情熱のRED。A350自体、乗ることが多すぎて特に何とも思わないけど、たまに初号機に乗ると初心に戻る気がします。 JL905便、定発が8:05。ドアクローズ8:06。中々上出来。羽田は☂️。8:31Rw05離陸。8:42にシートベルトサイン消。高度は32,000ftをさらに上昇。巡航40,000ftへ。対空速度472kt。マッハ0.82。 ただ、風に逆らうので対地速度は380ktしか出てない。 指示対気速度は260kt。A350の場合、大体M0.8〜0.86あたりで巡航しますね。 概ね順調だとのことですが那覇空港への到着は5分ほど遅れそうとの機長アナウンスがありました。 那覇便は特にそうだけど、出発の準備や乗継や搭乗に時間がかかるなど遅延が出やすいですが、905便は比較的順当でしたね。相変わらずキャリーを転がして両手に荷物抱えて乗ってくるのが多いです。 手荷物受け取りに時間がかかるか知らんけど、預けて欲しいもんですね。保安検査に余計に時間がかかるんだから💢。 徳之島付近で降下開始。10:43にシートベルトサイン点灯。那覇空港へはRw36Lに着陸。23番ゲートへ。 搭乗口前は修学旅行生だらけ💦。 那覇も曇り空。気温は22度。過ごしやすくはあります。
原〜ちょ
約6時間前
本日の一号機さん
無事にテスト終了しました。 表示がLandedから Estimated departureに変わったけど、 それ以外の変更はまだです。
kelly caleche
約6時間前
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる