搭乗日
2007年05月
A350-1000以前のJAL国際線新機種登場時
いよいよ明日A350-1000についての発表がありますが、それを前にした時点でも何やら盛り上がりが感じられます。
そして上と並んで私が思い返すのは、過去のJAL国際線新機種就航に際してはJALファンはどうだったか?
就航期日が発表された日と就航日は、2000年以降では次の通り。
767-300ER 2002.5.30発表 2002.6.01就航
777-200ER 2002.7.31発表 2002.8.01就航
777-300ER 2004.6.16発表 2004.7.01就航
737-800 2007.2.08発表 2007.5.15就航
787-8 2012.3.21発表 2012.4.22就航
787-9 2015.1.21発表 2015.7.01就航
767・777では少なくともJALプラザ大阪で就航を知らせるポスター等を見た憶えは無く、私の周辺も国際線767・777ERについては静かでした。
ところが737-800では梅田にど~んとポスターが掲げられ、国際線新型機が大阪にてデビューすることへの気合が感じられました。私も関空で就航行事を見てから青島へ。
が、旅客機趣味人は見たところ2名。同年3月1日の国内線での就航初便では趣味人が多く集ったのに、国際線はそういう状況でした。
JAL破綻そして再生を経ての787-8就航は、前年暮れに新聞広告が出て、またボーイングの工場へのツアーが催行される等787就航がかなり前面に出ていたように思えます。
いっぽう2012年3月半ばでも初就航路線が発表されず、私周辺でもどこへ飛ぶのかと出ていました。
就航発表と同時に初便ツアー設定も知らされ、ファンサービスも拡充。完熟飛行撮影も話題に上がり、国際線新機種就航前の盛り上がりはそれまでとは異なる様相を呈していました。もしかしたら国際線云々ではなく「JAL初の787」ということかもしれませんが。
けれども787-8初便乗客181名の中での趣味人比率は、後年の国内線A350-900就航時のそれに比して小さかったと思っており、私の推定で趣味人は20人台。(A350が盛り上がり過ぎ?)
やはり国際線となると趣味的搭乗者は減る?
いやいやA350-1000は新たなJAL旗艦機種。明日以降どんな盛り上がりを見せ、そして初便客室の様相は?
そして上と並んで私が思い返すのは、過去のJAL国際線新機種就航に際してはJALファンはどうだったか?
就航期日が発表された日と就航日は、2000年以降では次の通り。
767-300ER 2002.5.30発表 2002.6.01就航
777-200ER 2002.7.31発表 2002.8.01就航
777-300ER 2004.6.16発表 2004.7.01就航
737-800 2007.2.08発表 2007.5.15就航
787-8 2012.3.21発表 2012.4.22就航
787-9 2015.1.21発表 2015.7.01就航
767・777では少なくともJALプラザ大阪で就航を知らせるポスター等を見た憶えは無く、私の周辺も国際線767・777ERについては静かでした。
ところが737-800では梅田にど~んとポスターが掲げられ、国際線新型機が大阪にてデビューすることへの気合が感じられました。私も関空で就航行事を見てから青島へ。
が、旅客機趣味人は見たところ2名。同年3月1日の国内線での就航初便では趣味人が多く集ったのに、国際線はそういう状況でした。
JAL破綻そして再生を経ての787-8就航は、前年暮れに新聞広告が出て、またボーイングの工場へのツアーが催行される等787就航がかなり前面に出ていたように思えます。
いっぽう2012年3月半ばでも初就航路線が発表されず、私周辺でもどこへ飛ぶのかと出ていました。
就航発表と同時に初便ツアー設定も知らされ、ファンサービスも拡充。完熟飛行撮影も話題に上がり、国際線新機種就航前の盛り上がりはそれまでとは異なる様相を呈していました。もしかしたら国際線云々ではなく「JAL初の787」ということかもしれませんが。
けれども787-8初便乗客181名の中での趣味人比率は、後年の国内線A350-900就航時のそれに比して小さかったと思っており、私の推定で趣味人は20人台。(A350が盛り上がり過ぎ?)
やはり国際線となると趣味的搭乗者は減る?
いやいやA350-1000は新たなJAL旗艦機種。明日以降どんな盛り上がりを見せ、そして初便客室の様相は?