新tricoおためし版新しく、もっと便利に。
JALトーク
2024/06/22 00:30
搭乗日
2024年06月

着陸時にシェードを上げて下さい。

今回はスカイタイムです。
今日は、男性の客室乗務員さん🔰が乗っておられました。
聞けば、2日目とか・・・

広島は雲が多かったのですが、滋賀県から名古屋辺りまでは良い天気でした。
その後、豊橋辺りから東は雲が厚かったです。

そして、降下に際して今まで聞いた事が無いアナウンスがありました。

シェードを上げておいて下さい!

万が一の時のため、取り入れラテたのでしょうね。
機内もでしょうが、外からの確認にも良さそうですね。

紙コップは再利用品でした。
メッセージは悩みましたが、再利用品なので廃棄しても許されるかな?と思って書きました。

若い翼の将来か楽しみです。
#紙コップメッセージ
今回はスカイタイムです。
フライト情報
搭乗日
2024年06月
便名
JL258
クラス
国内線--普通席
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
4
クリップ
52件の「いいね!」がありました。
全52件の「いいね!」がありました。
  • 52
  • 0
  • 0
コメント
4件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 私もみなさんからのtricoをみて紙コップにコメントいつもかいてます。

    シェードも必ず開けて楽しんでます。
    いろいろ本当に為になってます
    皆さんありがとうございます
    いいね!役にたった知らなかった
    • へぽちさん、有り難う御座います。
      紙コップにコメントを書かれておられるのですね。
      今年は搭乗率が低いので、久しぶりに書きました。

      帰りの便では非常口席だけはシェードを上げて下さいと言われていました。

      ヤモリの様に、窓に張り付いて景色を見ていますので、シェードを下げるのは勿体無いと思っています。
      いいね!役にたった知らなかった
  • 私もそう思います。
    窓からの景色を楽しんでいる乗客の方もいるでしょうから、着陸前は、シェード開けて置いてあげるのも、ちょっとした思いやりですよね。
    いいね!役にたった知らなかった
    • tora-alphaさん、有り難う御座います。
      降りる際に理由を聞こうと思ったのですが、忙しそうでしたので聞かずに降りました。
      今回は降りる直前まで雲の中でしたが、外が見えるのと見えないので雰囲気も違いますね。
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる