新tricoおためし版新しく、もっと便利に。
JALトーク
2024/07/14 06:26

【JAL ギブアウェイ=搭乗記念品『B777-300(JAL SKY SUITE 777)』】

左からB777-300・A350-1000
左からB777-300・A350-1000・A350-900
搭乗記念品の模型「B777-300(JA731J)=JAL SKY SUITE 777」
「A350-1000(JA01WJ)」や「A350-900(JA03XJ)と並べて比べてみました。
実際はほぼ同じ長さの両機でしたが模型では「B777-300」の方が少し大きく立派です。
最近は搭乗記念品は「A350-1000」以外はないのかな。
「ATR」をHACやJACの機内でいただければ嬉しいけれどプロペラ機は難しいかな。昔はボンバルディアのプロペラ機もあったような。
「B777-300」はもう作られることはないかな。
そう言えば今のこのシリーズの「B787」あったかな?こちらはいただいてなくて残念。
あるのはあと「B737-800 (JA341J)」うちにあったはず

手元にある模型で1番古いのは45年以上前に小学生低学年の時に羽田→千歳への機内でいただいたジャンボの模型は大きくプラモデルみたいな感じでしたが その後 鶴丸の模型やJALロゴの模型でも小さくなり さらに太陽のアークの模型は小さく個人的に好きなサイズですが台座があればもっと嬉しいかな。
今のサイズも手に持った感じがよいので大好きです。












#JAL #日本航空 #ギブアウェイ #搭乗記念品 #777 #B777 #B777-300 #JA731J #A350 #A350-1000 #A350-900 #B747
左からB777-300・A350-1000
左からB777-300・A350-1000・A350-900
フライト情報
いいね! 役にたった 知らなかった
22
クリップ
64件の「いいね!」がありました。
全64件の「いいね!」がありました。
  • 64
  • 0
  • 0
コメント
22件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 2024/07/17
    こんにちは😃
    模型、いただいた時はプラスチックだし、子ども用だし😅
    なんて少しだけ思ってしまいますが(笑)、もう運航していない機材のは貴重品になりますね!

    JA731J、喉から手が出るほど欲しいです😆
    私の誕生日の機番で退役前に実物は目にできました😍
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんにちは
      模型 お子さま用でも嬉しいですよね
      777のJA731Jは退役していたのですね 
      退役前に撮影されたのですね
      よかったですね
      お誕生日と同じでしたか
      お手元にあった方がよいですよね
      いいね!役にたった知らなかった
  • ジャンボとA350-1000を上から
    いいね!役にたった知らなかった
  • ジャンボとA350-1000
    いいね!役にたった知らなかった
    • 2024/07/17
      ジャンボは本当に古い時代のロゴ入りですね❣️
      AIR LINES と、AIRとLINESにスペースが入るものです❤️

      モノクロも素晴らしいです👏🏻
      いいね!役にたった知らなかった
    • このデザインがJALらしいですよね
      AIRとLINEが離れていると航空と言う単語にならないとたくさん言われたみたいですよね

      民営化後にB747-400がデビューしたときのデザインも好きです
      ジャンボは黄色になってしまい
      モノクロにしました

      ところで
      ツーリズムEXPOに行かれますか?
      もし行かれるなら777持っていきます
      いいね!役にたった知らなかった
    • 2024/07/17
      航空という単語に😃
      たしかにそうですよね!
      そういう経緯でしたか^_^

      そんなそんな😱
      いただく訳には行きません😖
      いいね!役にたった知らなかった
    • 777
      お気にならさずに
      これも何かのご縁なので
      もしツーリズムEXPOでお目にかかれなかったら
      6周年イベントとかでタイミングあればお渡ししますね
      いいね!役にたった知らなかった
  • 確かJA341JもギブアウェイとしてのサイズはA350・777・787と大差ないんですよね。大きいからより良いのか、実機との整合性を気にするか…悩みます。
    タイヤのない飛行中の状態の747-400の模型持っていたのですが、MATSUKIYOさんコレクションで一番古い747の模型はもっと大きいのかなと想像が膨らみます…!
    いいね!役にたった知らなかった
    • JA341Jもギブアウェイの大きさ変わらなかったですが
      B737だけは組み立ててなかったので気がつかなかったです

      自分が持っている45年以上前
      たぶん46年前にいただいたジャンボとA350-1000↑

      色はモノクロにしました
      いいね!役にたった知らなかった
    • 大きすぎるので、一見767かなと思ってしまいますが、737でした💦
      世界最大のジャンボジェットのオペレーターが、いまや看板機種がエアバス機とは時の流れも早いものですね。JA8128はまだ-100型で、私も乗ったことがない機種になります。貴重なお写真ありがとうございます!
      いいね!役にたった知らなかった
    • 模型 そうでしたか
      大きいから767と勘違い

      JALの国際線フラッグシップや国内線幹線を飛ぶ飛行機がエアバスですものね
      A350の購入を決めて契約するときには植木社長がすごく緊張したと言っていたそうです

      ジャンボのギブアウェイ
      色が黄色くなってしまい
      見栄えが悪いのでモノクロにしました
      いいね!役にたった知らなかった
  • こんにちは♪

    我が家は、JA773Jの東京オリンピックとJA867Jがありますよ。
    B737は、見たことがないですね。
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんにちは 
      JA773Jの東京オリンピックのB777とJA867JのB787
      お家にありましたか
      ありがとうございます
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる