新tricoおためし版新しく、もっと便利に。
JALトーク
2024/07/16 21:25

A350のセンターの棚はマジで高いな!!

天井はすっきりしてていいんだけどな。
エアバスの中でも異端児なA350。
私の身長は170cm。
767や737だったらたまに頭をぶつけちゃうけれど、A350はかなり高所にあって、まずぶつけることがありません。A350自体が他の航空機とは全く異なる胴体の輪切り形状をしてますし、他のエアバス機もA380を除いても、かなり異端児な形をしてます。大きさは申し分なくて、1つの棚にキャリーが4つ入ります。4つも入れたら重いですし、アシスト機構がありますね。
ただし!高さの壁ってのがあるので、そこまでがハードルになるんですけどね。

日本人の平均的な身長だと、棚の最深部には間違いなく手を伸ばしても届かないですね😆。一度、紙袋に入れてた土産のサータアンダギーが、袋から出てしまっていて、取り出すのに苦労しました😅。

窓側ならまだいいんですが、基本、A350はDとG席好きなので届かぬ時は靴脱いで座面に乗りますね。脱いだり履いたりはめんどくさいんですけどね。
そういうこともあって、リュック以外は極力預けることにしてます。

天井の圧迫感をなくすために真円ではなくちょい楕円になっているA350なんですがね。

#A350 #キャビン #オーバーヘッドコンソール #オーバーヘッドビン
天井はすっきりしてていいんだけどな。
エアバスの中でも異端児なA350。
いいね! 役にたった 知らなかった
クリップ
60件の「いいね!」がありました。
全60件の「いいね!」がありました。
  • 60
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる