新tricoおためし版新しく、もっと便利に。
JALトーク
2024/10/31 20:42
搭乗日
2024年10月

(時差投稿)2024/10/29 JL131 HND→ITM トホホのディレイ便…

2024/10/29 JL131 HND→ITM トホホのディレイ便になるとは…
ホントに定刻に飛ぶのかよ?
機材はBoeing767-346(ER)、機体レジはJA615J
なんかモヤモヤして久しぶりの綾鷹をチョイス
丁寧なフライトメモを書いて下さりありがとうございました😊
2024/10/29 JL131 HND→ITM トホホのディレイ便の振り返り…
機材はBoeing767-346(ER)、機体レジはJA615J
シートはYクラスのバルクヘッドの15H
(色々と忙しくて数日遅れの時差投稿なのでご了承下さいませ)

既に投稿済ですが、この便、定刻に飛ぶわけ無いじゃん!!ってことはかなり前から気づいていました。というのも、NorthDPLからJL131か使用予定の16番スポットを観察していたのですが、前の便にPBBが繋がったままで背中(とお腹)のビーコンも全然光らず、当面動きそうにないなぁと思って眺めていました😢

そこへ折返してJL131になるはずのJA615JがFUKから到着。もちろん16番スポットにはまだ先行機が出発せずに駐機したままなので誘導路で待ちぼうけ…。いつになったらスポットインするのかなぁ〜と思いつつ、いつまでたってもJL131のディレイ案内もなく、ホントに定刻に飛ぶのか?って諦めながら眺めてました。JA615JでFUKから到着した皆さんも疲れたと思いますよ。誘導路で30分近く待ちぼうけでしたから🤣

で、ボーディング時刻が近づいてきたのでDPLからゲートに降りてきてGroup1の列に並んだまさにその時、やっとJA615Jがスポットイン(DPLからゲートに移動してくる間に先行機はプッシュバックされたみたいです)。清掃や給油無しで飛ぶわけないからディレイするに決まってるやんと思っていたらやっぱりか…。何でこんなタイミングまでディレイ宣告出さないんや!!明らかに分かってたでしょ😡そしたらもっとゆっくりと唐揚げ食べられたのに(笑)

ディレイは仕方ない。お天気等々、アンコントロールの世界の話だから。論点はそこじゃないのよ。明らかにディレイすることが分かっているのにその情報提供のタイミングが遅すぎんねん!!
この点についてはJALさん、改善すべき残念オペレーションでしたよ…

ということで40分遅れでプッシュバックされ、離陸できたのは定刻の1時間後。その時点ではまだバスになんとか間に合うつもりでしたが、向かい風が強く、こんな日に限っていつもよりフライトタイムが長い…

1本早めたから30分早く着くはずが、45分ほど遅れてバスには間に合わず、結局トホホなフライトになりました…
2024/10/29 JL131 HND→ITM トホホのディレイ便になるとは…
ホントに定刻に飛ぶのかよ?
機材はBoeing767-346(ER)、機体レジはJA615J
なんかモヤモヤして久しぶりの綾鷹をチョイス
丁寧なフライトメモを書いて下さりありがとうございました😊
フライト情報
搭乗日
2024年10月
便名
JL131
クラス
国内線--普通席
時間
夜便
いいね! 役にたった 知らなかった
6
クリップ
61件の「いいね!」がありました。
全61件の「いいね!」がありました。
  • 60
  • 0
  • 0
コメント
6件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • おはようございます😃
    度々のディレイ、お疲れ様です。羽田→鹿児島もディレイすることはありますが、1時間のディレイには当たったことがありません。
    こちらは鹿児島空港まで45分前後、いつもマイカーで空港近くの安い駐車場に駐めます。1泊2日300円です。
    いいね!役にたった知らなかった
    • なまちゃんさま、おはようございます😊
      1泊2日で¥300はリーズナブルですね~
      しかも空港まで45分なら便利ですね。
      当方、伊丹まで2時間以上の山奥なもので…
      いいね!役にたった知らなかった
  • ひろぴょんさま
    こんばんわ。
    j airでもそうなのですが、せっかく早く到着してもボーディングブリッジが空いてなくて目の前で機内で待機💦は、最近結構よくあります。
    本当にバスの時間があると焦ります(泣)
    いいね!役にたった知らなかった
    • すぱこさま、いつもありがとうございます😊
      空港に車で行けばディレイしょうがダイバートしない限り安心なのですが、それだと飲酒できないし、そもそも高速代+駐車場代≫電車代なのでコスパが悪すぎるし、伊丹から遠い滋賀県民にはホントに使いにくいです(だけど新幹線じゃなくて飛行機に乗りたいJALヲタなので(笑))。
      いいね!役にたった知らなかった
  • こんばんわ
    羽田空港発131〜139便あるあるですね
    お疲れさまでした🎃
    いいね!役にたった知らなかった
    • ほうき星さま、コメントありがとうございます😊
      昔はギリギリまで東京にいられるようにJL139にしていましたが、伊丹の門限でダイバートやバスに間に合わないリスクがありました。
      それを避けるためにJL137に繰り上げてみたものの、航路と空港混雑のために慢性的にディレイでダメダメ。
      そしてここ最近まではJL133まで繰り上げていたのですが、それでもディレイが慢性化してきました。
      なのでJL131へとさらに繰り上げたのですがやっぱりダメでした😢
      ん~~かと言ってJL127だと早すぎて無理だな…、悩ましいです。
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる