JALトーク
2024/12/06 13:17
搭乗日
2024年12月

ちょっとだけインター気分…その2

優しい感じの椅子
天井にも
福岡空港に降り立った後は、国内線ターミナルから国際線ターミナルへ移動。こちらから出るハウステンボス行きのバスに乗ります。

バスの出発までは時間があったので、のんびりターミナル内を散策。大陸に近いせいかアジア系の方が多い印象でしたが、知らない言語が飛交っていて、ここでもちょっとインター気分に浸れました。

増改築の工事中でしたが、木がふんだんに使われていて、気持ちのいい空間でした。まだ食事や買い物が出来る場所は少ないけれど、工事が終わったら増えるのかな?

#福岡空港
優しい感じの椅子
天井にも
フライト情報
搭乗日
2024年12月
クラス
国内線--クラスJ
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
2
クリップ
41件の「いいね!」がありました。
全41件の「いいね!」がありました。
  • 41
  • 0
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんばんは。

    最近は海外の方が多いですよね。

    ターミナル内、
    木がふんだんに使われていますね😊
    イスとテーブルは、木の香りや温もりも感じられそうで、
    いいですね♪
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんばんは

      お返事大変遅くなり申し訳ありません。

      木が多く使われているのは落ち着きますよね。

      福岡空港の国際線ターミナルは国際線から少し離れていますが、ハウステンボス行きの直行バスが国際線ターミナルから出てるのも、インバウンドの方に向けなのでしょうね。本当に海外の方多くなりましたね。
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる