JALトーク
2025/01/11 23:07

キリ番小ネタ集 Boeing 787 シリーズ編(-3、-8、-9、-10)

Boeing 787-3、-8、-9、-10(ちょっと失敗😄)
キリ番小ネタ集 Boeing 787 シリーズ編(-3、-8、-9、-10)

Boeing 787 は、Dreamlinerという愛称で呼ばれ、中型のワイドボディ機としては長い航続距離が特徴です。エンジンはRolls-Royceの Trent 1000 と GEの GEnx が搭載可能です(青組さんがRRのT1000のタービンブレードの品質問題で大混乱になったのはご存知のとおり)。

JALにおいては2012年4月に新規開設路線の成田⇔ボストン線に投入されました(JA822J)。その後、ニューデリー線やモスクワ線、北京線へと導入が進み、2019年10月後半に羽田⇔伊丹の国内線へ投入されています。

2024年時点でJALグループは787-8を31機、787-9を22機(リース含む)、合計53機体制で運用しています。

バリエーション
787-3 開発が途中で中断された幻のタイプ
787-8 標準型
787-9 胴体を少し延長したタイプ
787-10胴体をさらに延長したタイプ

これでBoeingキリ番シリーズ終わりです。
お付き合いありがとうございました😄

キリ番ゲットのためのポイントアップスピード抑制で投稿タイミングが後回しになっていたBDFの搭乗レポを明日から投稿していきますね☺️

#Boeingキリ番 #B787
Boeing 787-3、-8、-9、-10(ちょっと失敗😄)
いいね! 役にたった 知らなかった
14
クリップ
52件の「いいね!」がありました。
全52件の「いいね!」がありました。
  • 52
  • 0
  • 0
コメント
14件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • ひろぴょんさま✈️✨
    こんばんは😊

    ボーイングキリ番✨
    787シリーズもなんとかスクショ出来ましたね👍
    おめでとうございます🎉👏
    お疲れ様でした😄
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんばんは☺️
      いつもコメント頂きありがとうございます。
      ようやくBoeingキリ番シリーズも終わってホッとしています。
      B787は低騒音化のためのノコギリ刃状のシェブロンノズルのエンジンが特徴的ですね。
      いいね!役にたった知らなかった
  • おはようございます✈️

    ボーイングシリーズキリ番完結おめでとうございます㊗️
    スクショ撮影大変だったと思います🥹

    でもキッチリと抑えたひろぴょんさんの情熱❤️‍🔥で決まりましたね㊗️

    詳しい機材説明も毎回ありがとうございました😊

    次は末広がりの800000✈️上手にスクショされますように🤗
    いいね!役にたった知らなかった
    • おはようございます。
      いつもコメント頂き感謝です☺️
      ようやく完遂することができてホッとしています。ここ最近、リロードしまくりのポイント数チェック生活でしたから(笑)
      今日からはキリ番タイミングの調整で後回しにしていたBDFを投稿していきますね😉
      いいね!役にたった知らなかった
  • B787シリーズも
    おめでとうございます
    さすがですね
    これからも色々と投稿を楽しみにしてますね
    いいね!役にたった知らなかった
    • おはようございます。
      ようやくBoeingキリ番シリーズが終わったのでポイント数とのにらめっこから少し解放されてホッとしています☺️
      次は80万ポイントのキリ番目指して頑張りますね😉
      いいね!役にたった知らなかった
  • ひろぴょん様、おはようございます✨-3というのは知りませんでした。Boeingシリーズ詳しくなりました✨ありがとうございました✨BDFの投稿も楽しみです✨
    いいね!役にたった知らなかった
    • おはようございます。
      一連のBoeingキリ番シリーズもやっと終わってホット一息☺️
      今回あらためてBoeingの機材歴史を調べてみて、知らなかったことをたくさん発掘できたのでいい勉強になりました😄
      いいね!役にたった知らなかった
  • こんばんは⭐️
    お疲れ様でした♪

    B787-3というのが、あったんですね…途中で中断。
    この前の KLは、行きは、-9で帰りは、-8でした☺️
    いいね!役にたった知らなかった
    • おはようございます😃
      この機材が国際線に投入されたときはホントに感動しました。というのも、与圧が高くなったことと、湿度が高くなったこと、そのおかげで長時間のフライトでも身体への負担が減りましたから。トイレもウォシュレットになりましたしね。空旅の快適度がすごく改善されました☺️
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる