JALトーク
2025/02/09 09:41
搭乗日
2025年02月

福岡DPLで上野焼のお猪口で一杯 🍶

喜多屋と駿
上野焼の壺
福岡ふるさとアンバサダーの吉田様
昨年お邪魔した「秋の上野焼窯開き」
その時、ふるさとアンバサダーの方々にもお会いしました♬
そのことを思い出しながら、いただきました・・・
上野焼の口当たりは柔らかく、お酒もいっそうおいしい😚💕

「上野焼」: AGANOYAKIは、福岡県福智町の伝統的工芸品
JALと福智町は、2018年に包括連携協定を締結しています!
ラウンジの長テーブル上には、いつも上野焼の壺が吊り下げられて飾ってあります

福岡空港DPLで、2/16まで日本酒をお猪口で提供✨
お猪口は、期間中、空港内のJAL PJAZAでも販売しています・・・

この一杯・・・・・・ココロとカラダが満たされます!!

#旅写真 #ヘルシー旅 #福岡空港DPL
喜多屋と駿
上野焼の壺
福岡ふるさとアンバサダーの吉田様
フライト情報
搭乗日
2025年02月
いいね! 役にたった 知らなかった
4
クリップ
49件の「いいね!」がありました。
全49件の「いいね!」がありました。
  • 48
  • 0
  • 0
コメント
4件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 空夢人さん
    こんにちは😃
    昨日、1981年から通っている福岡のブラジレイロへ行ってランチを食べてきました👍
    いつもながらのとんぼ帰りでしたが、DPLですこしゆっくりしましたので、偶然、ご紹介のお猪口も拝見しました👍 上野焼、落ち着いていていいですね‼️81年から5年福岡にいた時は、上野焼、小石原焼き、波佐見焼等々、九州各地のぐい呑みを集めて楽しみました😊
    これで一杯飲んだら美味しいだろうな、と思いつつ、羽田空港からは車の運転なのでグッとこらえました・・・・・😆🍶
    昨日の羽田便は、機材不良や到着遅延で、2時間、1時間半遅れが続出して、結構大変でした😮‍💨✈️
    いいね!役にたった知らなかった
    • one-day tripさん、こんばんは!
      81年とは随分と前から通われているのですね・・・
      私が東京から福岡県に移り住んだのが、96年ですからそれよりもかなり前🙄
      先日も上野焼の一輪挿しを買い求め、小石原焼きも尋ねたことがあります。
      ぐい呑みは、場所も取らず、焼きの特徴を凝縮した感じで日常使えるのがいいですね

      この冬は、機材変更や遅延が近年になく多いように感じます!
      大変ご苦労されたご様子、お疲れ様でした!
      いいね!役にたった知らなかった
  • 空夢人さん、こんばんは。
    上野(あがの)焼、素敵ですね。

    昨年12月に、tricoで田川地域のPRの投稿をされたJAL福岡県ふるさと応援隊の吉田様とお会いできて、良かったですね。

    羽田空港(羽田産直館)でもイベントを開催してほしいです。
    いいね!役にたった知らなかった
    • おはようございます❄️
      この前伊丹ではあったようなので・・・
      産直館でのイベント・・・・そろそろやってもいいですね!
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる