JALトーク
2025/02/21 20:41
搭乗日
2025年03月

なぞ🤔

どなたかこの現象を解説していただけませんでしょうか?

羽田からインター乗継なのでここで機内食を食べる必要はないのです。クラスJにUGすればそれで充分なのですが、このお値段ならFにしますよね?Fにしたら機内食も食べちゃいますよね?
当日UG料金よりお安いし🤭

画像はJALアプリより

#乗りひこ
フライト情報
搭乗日
2025年03月
いいね! 役にたった 知らなかった
8
クリップ
47件の「いいね!」がありました。
全47件の「いいね!」がありました。
  • 47
  • 0
  • 0
コメント
8件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんばんは!
    私もこの現象はよくお見かけしますが、本件においてはFへUGせずに我慢します!その資金をインターに回します💰あくまで個人の主観によるものです。ドメにお金落とすのは勿体無いの理論でした。。
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんばんは。
      普通席もバルクヘッド窓側が指定出来るのですがね。先月、久しぶりに普通席で4本修行しましたが…普段は年間2本くらいしか普通席乗らないので、もう来年分まで乗った気分です😅
      いいね!役にたった知らなかった
  • こんばんは🌇
    こんなことが、、、ビックリ😱です。チェックしないとお買い得が分からないですね。
    いいね!役にたった知らなかった
    • 種明かしをすると、たまたまこの便はセイバーでFに残席があり、クラスJはフレックスにしか空きがないからなんですけどね。
      自分の利用したいクラスに拘らず、あれこれ見ると「‼」な発見があります。
      いいね!役にたった知らなかった
  • こんなことが、実際にあるんですねぇ😳

    確かに、即買いっすよね👍

    こまめにチェックしよっと

    情報ありがとうございました😊
    いいね!役にたった知らなかった
    • なぞですよねー。
      別の路線では普通席よりFが安い便もありましたから、色々試してみると良いと思います😆
      いいね!役にたった知らなかった
  • こんばんは😊

    安いですね!
    エラーじゃ無いでしょうからラッキーですね😊

    特典航空券でもエコノミーよりもビジネスが安い場合もありますよね。

    昨日、福岡↔︎上海を見てたらありました😊
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんばんは。
      Fにアップグレードして予約完了しましたからバグレートではないようです。さっさと購入したほうが良いですかね(笑)。
      羽田からソウル金浦の特典航空券でエコノミー1.8万マイル、ビジネス1.2万マイルもありました。
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる