新tricoおためし版新しく、もっと便利に。
JALトーク
JAS
2025/04/13 13:55
搭乗日
2025年04月

本日の906便は6時間40分遅れ

沖縄からの帰り。
906便が搭乗時間になっても案内始まってないなと思ったら、機材故障で6時間40分遅れ。
那覇で整備するのか、代替機もってくるのですかね…。

こちらは運良く908便で命拾いでした💦
フライト情報
搭乗日
2025年04月
便名
908
クラス
国内線--クラスJ
いいね! 役にたった 知らなかった
7
クリップ
50件の「いいね!」がありました。
全50件の「いいね!」がありました。
  • 50
  • 0
  • 0
コメント
7件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • このところJL2081 ITM-OKAの機材がJL906になっているみたいで、昨日4月13日のJL2081はJA11XJ。DLYしたJL906もJA11XJだったみたいですから那覇で手当したのでしょう。
    そんなJA11XJは今日も元気に飛んでいる模様です😁
    いいね!役にたった知らなかった
    • 2025/04/14
      つぼさん、こんにちは。
      私もフライトレーダーで追ってしまって、JA11XJで飛んだみたいですね。
      整備士の手配で大幅遅延だったのでしょうか。
      無事で何よりです😊
      いいね!役にたった知らなかった
    • 整備作業と、これだけDLYするとクルーの交代、那覇にはスタンバイが居ないでしょうから羽田からDHかなぁと想像しました。
      いいね!役にたった知らなかった
  • それは遅延というより実質欠航ですね。。。。

    ショータイムジェット。以前乗った時に前方機外カメラが故障していてブラックアウトしていましたが、特に何も指摘せず尾翼カメラを見ていました。

    又同じ機材に当たったら何と壊れたまま。今回は指摘しましたら機内放送でお詫びが流れてました。それにしても壊れたまま半月位運行するなんて。しかも指摘した時にCAさんは知らなかったそうです。。💦

    最近整備関係は本当に大丈夫なの?と心配になります。
    いいね!役にたった知らなかった
    • 2025/04/13
      こんばんは。
      機外カメラ壊れたままだったんですね。本日の908便は10号機で、至って不具合なしでしたが、さすがに帰りの便で6時間越えの遅延はキツそうです。。。
      いいね!役にたった知らなかった
  • 2025/04/13
    そうでしたか😳
    こちらもセーフでした💦
    いいね!役にたった知らなかった
    • 2025/04/13
      危なかったですね。
      さすがに雨の沖縄で6時間潰すのは大変ですし。
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる