JALトーク
nw
2025/04/16 08:09
搭乗日
2025年04月

❤️このシートの色❤️

今月初め石垣島往復↔️しました。
どちらもクラスJ、しかも私には懐かしいアイボリーカラーのレザーシートです✨
個人的に座席も絨毯も、この色がFクラスらしくとても好きです❣️
座席は年季が入っていますが、下方にはUSB/Cのジャックが新設され、きちんとアップデートされているのは素晴らしいです😃

ラウンジでは最近よく投稿されている、スキンケアセットをいただけました😊
10年前からしばらくは、毎週のように何かしらサンプル配布がありましたよね。
いつの間にか配布が珍しいものになってしまいました。
あまり費用対効果が無かったのでしょう😅

色々変わりましたね

#jaltrico
#羽田空港
#HND
#石垣空港
#ISG
#飛行機好き
フライト情報
搭乗日
2025年04月
便名
涼しい石垣島
クラス
国内線--クラスJ
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
14
クリップ
59件の「いいね!」がありました。
全59件の「いいね!」がありました。
  • 59
  • 0
  • 0
コメント
14件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • やっぱり白い椅子のほうが高級感ありますよね。
    いいね!役にたった知らなかった
    • 2025/04/17
      にこびーさん、ありがとうございます!
      ですよね✨
      いいね!役にたった知らなかった
  • シートの革の色もほとんど似ているかもです

    JALのタグは
    少し日焼けしましたので
    日焼けしなければ
    ほぼ一緒かもです
    いいね!役にたった知らなかった
    • 2025/04/16
      まあ!
      貴重なお品をありがとうございます
      JR東は どこかにビューン もそうですが何かとJALさんを真似てきますね
      いいね!役にたった知らなかった
    • どこかにビューン

      なるほどです
      いいね!役にたった知らなかった
    • 2025/04/16
      開発した会社がJALの どこかにマイルと同じでした
      いいね!役にたった知らなかった
    • 同じ会社
      そうなのですか
      知らなかったです
      それは
      同じ感じになりますね
      いいね!役にたった知らなかった
  • こんにちは
    長距離の羽田石垣便でB767のファーストクラス席は快適ですね✈️

    私も今月はクラスJ料金で乗りましたが、来月以降に乗ろうとするとファーストクラスの設定になっていました
    今度はアップグレードで狙いたいと思います
    いいね!役にたった知らなかった
    • 2025/04/16
      hiijalnさん、こんにちは😃
      ありがとうございます♪

      3時間でも快適ですよね✨
      来月以降は夏休み需要を狙ってのFクラス設定なのでしょう
      運賃見て仰天します😅
      UGがんばってくださいね💪🏻
      いいね!役にたった知らなかった
  • こんにちは😃

    石垣島🏝️往復✈️羨ましい限りです☺️

    うわ〜シート💺は、正に同感ですね〜✨
    特別感があって最高ですから😉

    え!
    下方にはUSB/Cのジャックが新設されてるのですか!
    知らなかったです😳
    あの、バッテリーパックはなくなるのですね〜😆
    記念に欲しいくらいです(笑)
    でも、改修するって事は、まだまだB6運航するって事ですね‼️
    嬉しいです😄

    スキンケアセットも、tricoで話題になってますね。
    確かにサンプル品珍しくなってきていますよね。
    いいね!役にたった知らなかった
    • 2025/04/16
      NISMOさん、こんにちは!
      ありがとうございます😊

      石垣ではなくても、先日Fクラスの艦長席に乗られましたよね✨
      特別感ありありで、今でも憧れます😍

      B6まだまだ行きますね❣️

      ジャックは私も実は自分が撮った写真を見てあっ!と🤭
      復路便では使わせてもらいました✌🏻
      救命胴衣が収まっている上にありましたよ。
      バッテリーパック、まだあるのでしょうかね⁇
      マニアさんは欲しがりそうです😆

      サンプル品、インフルエンサーにコメント書いてもらう方が最近は効率的だからかな?と、随分環境が変わったなぁと感じました。
      いいね!役にたった知らなかった
  • おはようございます

    オフホワイトの国内線ファーストクラスのシート
    よいですよね
    17年前に 新千歳=羽田に国内線ファーストクラスが設定されて 初日に乗って クラスJのグレーとは違って 明るい雰囲気 包まれるようなシートに感動しました

    今のシートの色もよいですが
    メンテナンスは
    この色大変と思いますが復活して欲しいです
    いいね!役にたった知らなかった
    • 2025/04/16
      こんにちは
      ありがとうございます

      CTSに導入されたのは17年前でしたか!
      初日に乗られたのですね
      あんな高級感あるシートはそれまで見たことがなく、魅了されましたよね
      仰るとおり明るい雰囲気で、那覇線は限定カクテルがあったりもしました

      その後出てきたJR東のグランクラスは絶対JALを真似したでしょうと思いましたよ

      復活、お願いしたいですね
      いいね!役にたった知らなかった
    • JR東のグランクラスは
      本当にJAL国内線ファーストクラスと似ているとデビューしたときに思いました

      JR北海道の車内販売でグランクラスのシートの革を使ったパスケースも買ってしまいました
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる