新tricoおためし版新しく、もっと便利に。
JALトーク
2025/05/21 10:53

プロモーション運賃では当日アップグレード事前座席指定不可?

ANAもいろいろやってくる。
ANAの国内線の改革が昨日発表されました。
それによると、ANAの最安値の国内線運賃は当日アップグレードや事前座席指定が不可となりました。
JALでいうところのプロモーション運賃ですね。

ここ最近はJALとANAの間でも足並みを合わせることをやめたようにも思いますので、合わせることはしないようにも思っていますが、ちょっと気にはなるところです。

もしJALがこれに追随して、事前座席指定が出来ず、当日クラスJやファーストへあわよくばのアップグレードも出来なくなったら、私自身はプロモーション運賃は利用しなくなるかな。


求める側も何を求めているのか、顧客によって違うので航空会社も取捨選択は難しくなっているのかなと感じています。

例えば年に数回しか乗らない人や旅行会社経由で購入する顧客にとってはモバイルやアプリのユーザビリティはさほど気にならないでしょうし、スマホを使わない顧客にとってはWIFIも不要。

万人に喜ばれる、万人が望んでいることは、やっぱり安全だという信頼感と、定時運航率でしょう。

私も機内サービスのことばかり気にしてしまいますが、安全な上でのスケジュール通りの運行、これに最大限のコストをかけてほしい。それにつきます。

まぁ、付け加えるとすれば、付帯サービスの売上をあげるためには、機内持ち込み手荷物の個数、重量の徹底管理ですね。手荷物を2つ、3つ持っている人を注意することすらしていません。
そこに対してはあまりに怠惰すぎませんかね。嫌なことから避けていまするとも見えています。
出来ないルールなら撤廃してください。
ANAもいろいろやってくる。
いいね! 役にたった 知らなかった
7
クリップ
47件の「いいね!」がありました。
全47件の「いいね!」がありました。
  • 43
  • 2
  • 0
コメント
7件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • この頃(窪田さん狙いで🤭)ドメは小型機の73Hばかり乗っているのですがね。先日、満席近いので荷物預けて下さいメールも来たし、ゲート前でも「お荷物の収納スペースに限りがありますのでお預けにご協力を」というアナウンスが繰り返しなされていて。それでも大きめキャリーに大きめリュック、特大のお土産袋+ガーメントケースの若いリーマンが荷物上げられずに単通路でつかえていて、一言物申したくなりましたね💢。

    そんなのは保安検査や搭乗口で弾くべきです。
    いいね!役にたった知らなかった
    • 保安検査では無理なので(キャリアのスタッフではないので)、搭乗ゲート前でしょうね。
      成田のジェットスタージャパンはちゃんと、個数、重さ、測ってます。OKならタグをもらえますが当然最大でも2つまで。
      タグのない荷物を持っているとゲートで止められます。
      それが何故にJALで出来ないかなぁ~。
      いいね!役にたった知らなかった
  • JALでも国際線のZチケットが,事前の座席指定が不可となっているのにビックリしつつも安さに負けて利用しているんですが,国内線に導入された場合は正に旅の目的によって違った選択になると思われます。
    昨年は国内線による修行の年だったので,FOP積算率の低いプロモ運賃は使わなかったんですが,今年は修行をしないのでプロモを使ってOKA旅に出掛けてきました。…一方, 回数修業の方にとってはプロモ運賃は大歓迎だと思われます。
    また,当日のUGもFOPが加算されるので昨年は多用していましたが,今年は値上げもあってもういいかなと,プライスレスからコスパの世界に引き戻らされつつあります。
    いいね!役にたった知らなかった
    • ANAの国内線はまさにJALの国際線のZクラスのような対応ですね。エリートステイタスであっても事前指定が出来ないところは似ていますね。

      本当に求めるものは人によって、更に広がっているなぁ~と感じます。
      私はLSPなんてまったくもって気にもしていないですし、加算率30%の運賃だったら、エコノミーだとJALが抜きんでているとは思えないので、
      他社を探していますね~。
      いいね!役にたった知らなかった
    • 別件になりますが,スタッフの顔見え投稿についてご意見を戴きました。その後,顔が分からなくなるように修正しておいたんですが,投稿そのものが削除されてしまったようです。
      以前は一方的に削除されていたかと思うんですが,少し前からは削除される前に警告のようなメッセージが入っていたかと思います。
      基本的に,顔が分からなくなるような修正はNGなんでしょうか?
      いいね!役にたった知らなかった
    • JALの社員についてはぼかしであっても、本人の許諾がないものはダメみたいです。
      いいね!役にたった知らなかった
    • ありがとうございます。
      カウンター前で鮨を食べた状況をお伝えしたかったんですが,後ほど鮨onlyで再投稿してみたいと思います。
      ハノイ旅シリーズの「#1」が消えてしまったので戸惑いました。… 私の投稿はともかく,寄せて戴いたコメントも消えてしまったので,申し訳ない気持ちでいっぱいです。
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる