新tricoおためし版新しく、もっと便利に。
JALトーク
2025/05/31 23:59

海外発の機内食はまずい?

「海外積み込みの機内食は美味しくないから往路で食べておきなさい」とは、昔ツアーで海外行きまくってた母親の言い伝えでした…。


しかし、15年ぶりのJAL国際線、ロサンゼルス発関空行きJL69便、ロサンゼルス積み込みの機内食はそうではありませんでした…!

海外発でこんなに美味しいご飯が食べられる時代になるとは!いろんな意味で感激しちゃいました!

JALさん、現地の工場の方、ありがとうございました。ごちそうさま!
#空ごはん #機内食
いいね! 役にたった 知らなかった
4
クリップ
41件の「いいね!」がありました。
全41件の「いいね!」がありました。
  • 41
  • 0
  • 0
コメント
4件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんにちは🌞
    海外へは外資系がほとんどだった友達がJALは沁みる機内食で美味しい、エコノミーで十分ご飯が美味しくて感動と言ってました🍽️
    沁みる空ごはんと共に飛行機は一人一人の人生を運んでるんですね〜✈️🪽
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんにちは!
      チケット代が全然違いますが、それでもやっぱりJALを選ぶ価値の一つにはなりますよね〜!
      最後仰ってる通りで、それを支える、メニュー開発をされる方、空港で製造されている方、積み込みをするトラックの方、配膳するCAの方の全員に頭が上がりませんm(__)m
      いいね!役にたった知らなかった
  • おはようございます

    ロサンゼルス発関空行きのロサンゼルス積み込みの機内食も美味しくてよかったですね

    昔はそう言うイメージありましたが
    最近は
    そんなことないですよね
    本当に美味しい機内食ですよね
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんにちは〜
      どうしても海外発の機内食は乾燥していたり、何かと口に合わなかったりというのはあるのですが、全く感じずでした。せっかくならば、海外の方にも日本気分を旅行前から味わってもらえますし、お互いハッピーです!
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる