新tricoおためし版新しく、もっと便利に。
JALトーク
2025/06/09 11:54

【JAL×ヘラルボニー】旅のハンドブック『Beyond Guide』を制作しました✈️

皆さん、こんにちは!trico編集部のカツオです。
初夏の陽気が気持ちいい季節になってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

JALグループでは、すべてのお客さまに安心して空の旅をお楽しみいただけるよう、アクセシビリティの向上に取り組んでいます。
今回は、その一環としてJALと株式会社ヘラルボニーさまが共同で制作した旅のハンドブック『Beyond Guide』をご紹介します♪

『Beyond Guide』は、知的障がいや発達障がいのある方、そのご家族の「旅って、ちょっと不安…」と感じる声に応えて生まれたガイドです。例えば「搭乗までのルールや流れがわからない」「長時間の待機が心配」など、さまざまな声に対して、飛行機に乗るまでの各ステップをQ&A形式でやさしく解説しています🍀

日々の不安や経験の積み重ねの中で、いつの間にか旅が“自分には関係のないこと”になってしまっている方々にとって、「自分にも旅ができるかもしれない」そんな気持ちをそっと後押ししたいという思いを込めてこのガイドを制作しました😊

◆『Beyond Guide』はこちら
◆JAL|HERALBONY 特設サイト「Beyond」はこちら

新しい一歩を踏み出すきっかけになる『Beyond Guide』と共に、この夏、空の旅がもっとやさしく、もっと自由になりますように✈️

#Beyond 
#空のように隔たりのない世界へ
#ヘラルボニー
いいね! 役にたった 知らなかった
2
クリップ
110件の「いいね!」がありました。
全110件の「いいね!」がありました。
  • 105
  • 2
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 視覚的に訴える物の方が受け入れやすい場合もありますから良いですね。
    いいね!役にたった知らなかった
  • カツオさん、こんにちは。
    旅のハンドブックについてお知らせくださり、ありがとうございます。

    ヘラルボニーの紙コップが復活し、tricoでも、皆さんが投稿されていらっしゃいますね。

    拝見してみます。
    いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる