JALトーク
2019/12/03 23:31

A350の謎

A350
主脚部のアップ写真
Discova会員限定工場見学の続きです。

私は、A350の主脚(胴体の中央付近の車輪)を始めて見た時から、不思議に思っている事があります。
主脚が玩具の飛行機の様なのです。
ベタ足と言いますか、4つの車輪の間が他の飛行機に比べて広いのです。

通常なら、横に並んだタイヤの間隔を狭くすれば、空気抵抗は減り、材料が少なくなるので軽く作れます。
また、胴体下の格納庫も小さくて済みます。

では、なぜ独特の形状なのか?
勝手に解釈すれば、
一つにブレーキやタイヤの冷却効果が向上するのでは?
二つ目は整備性の向上?
車輪の間隔が狭いと、風も人も入り難くなり冷却効果は下がります。

三つ目は着陸時の衝撃の分散化や、滑走路の状態が悪い所での着陸を考慮しているのかな?

次回の工場見学で答えが出る事に期待しています。
A350
主脚部のアップ写真
いいね! 役にたった 知らなかった
クリップ
32件の「いいね!」がありました。
全32件の「いいね!」がありました。
  • 32
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる