JALトーク
2020/02/05 18:51
搭乗日
2017年02月

寒いですねー。

この日は伊丹空港も雪。まいてますねー。
こちら、過去のタイムテーブルです。ちょっと古いかもしれませんがご参考までw
いやー、ホント暖冬といえど寒いものは寒いですねー。

旭川は今、摂氏氷点下13度ですか。そんな雪の降る日、出発直前、何か翼に振りかけているの見かけたことはありませんか?

そうです。「デアイシング」です。

航空機は翼面に異物が付着すると翼面形状が変わり揚力(浮く力)が減っちゃってそりゃ大変なことになります。また、氷などがエンジンに当たっちゃうとこれまた具合が悪い状況となります。

実は国際ルールで航空機の機体表面には何も付着してはいけないという「クリーンエアクラフトコンセプト」というものがあります。飛行の際には、雪や氷を取り除く必要があります。

そこで今日の豆知識。ふりかけている液体は主に2種類あるんです。

TYPEⅠ:機体に積もった雪を除く
冬期間航空機が雪や氷・霜などが付着したときは、雪質にもよりますが、気温が低い場合にはデ・アイシングブロー(圧縮空気)により飛ばしちゃえばいいのですが、湿った雪や氷などはブローだけでは取り除けません。なのでTYPEⅠ(De-Icing Fluid)を散布し雪や氷を取り除きます。

TYPEⅣ:新たな着氷を防ぐ
これは再度機体に雪が積もったり氷にならないようにするため散布します。TYPEⅣ(Anti-Icing Fluid)です。散布後機体表面には防氷液の層ができ、新たに積もる雪を溶かし込んでいきます。

ちなみにTYPEⅣは、離陸滑走時、エアボーン直後にみーんな流れ落ちちゃいますw これが太陽光線に当たるとキレイなんですよねー。

またこのTYPEⅣ、有効時間があります。ホールドオーバータイムと言います。降雪条件、外気温で有効時間が変わります。

一例を示しますが、マイナス14度でガンガン雪が降っていたら、タイプ4を塗ってから性能のいいタイプ4だったとしても、離陸まで最大20分しか持たないということです。混雑などでモタモタしちゃうと、時間切れでもう一回塗ることになりますw

このデアイシングの場面に遭遇したら、「あ、タイプ4塗ってる!!」とデッドヘッドのパイロットさんの横で行ってみてください。「おぬし!何者!!」となるでしょう(笑)
この日は伊丹空港も雪。まいてますねー。
こちら、過去のタイムテーブルです。ちょっと古いかもしれませんがご参考までw
フライト情報
搭乗日
2017年02月
便名
JL120
クラス
国内線--普通席
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
クリップ
36件の「いいね!」がありました。
全36件の「いいね!」がありました。
  • 36
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる