JALトーク
2019/03/19 21:16
搭乗日
2018年03月

JALを使ってハワイ挙式へ

こちらがCAさんがお祝いしてくださった際にくださったものです。
ホノルルから名古屋でのフライト、JL793のプレミアムエコノミーに搭乗した際、CAさんが挨拶へ来てくれました。その際に、ハワイ挙式でハワイに行ったお話をしたら5分後また席へ来てくださり、挙式のお祝いをしてくださいました。一生の思い出、ありがとうございます。そして、半年後にハワイに行ったのですが、その際もJALを使わせて頂きました! #ハワイ #ハワイ旅行 #JAL #日本航空 #jl793 #プレミアムエコノミー #機内サプライズ #JALを選んでよかった
こちらがCAさんがお祝いしてくださった際にくださったものです。
フライト情報
搭乗日
2018年03月
便名
JL793
クラス
国際線--プレミアムエコノミークラス
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
2
クリップ
11件の「いいね!」がありました。
全11件の「いいね!」がありました。
  • 11
  • 0
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • ハワイでの挙式の思い出に加えてくださり、さらに大切に保管してくださって、とても嬉しい気持ちでいっぱいです。
    いいね!役にたった知らなかった
    • ありがとうございます。1年前になりますが、まだハッキリと記憶に残っており、素敵な空の旅となりました。
      いいね!役にたった知らなかった
機内サービスのJALトーク
25周年森伊蔵と楽酔喜酒は予約販売分瞬殺でしたね
森伊蔵25周年と楽酔喜酒は予約販売分瞬殺でしたね。昨日電話できて幸運でした。 何となく想定はしてましたが55,000円と37,000円が1日ちょっとで完売って森伊蔵の人気はすごいですね!
Sedayu
約2日前
2023年母の日サプライズ🎁
2022年にJGC会員となり、実家に帰省した際には、JALのサクララウンジ、優先搭乗、優先保安検査等々を家族に自慢していました!母親がどうしてもサクララウンジに行ってみたいと言い出し、GWに小松空港経由で富山へ帰省することにし、JALのサクララウンジへ招待することになりました🛋️これは出発3ヶ月前のお話です。 出発3週間前、私が別件でJALの国内線で機内販売の雑誌を見てたところ、母親が好きそうな品物があり、これを母の日のプレゼントにしようとサプライズ企画を練り始めました😏 出発当日、かなり早めに羽田空港に着いてサクララウンジを楽しんでもらい、これから機内に乗り込みます🏃‍♂️自分は優先搭乗し、早速CAさんにお願いしてお目当ての機内販売の品を購入し、「母の日のプレゼントにしたいので、是非、CAさんから渡して欲しい」とお願いしたところ、快諾頂きました。母親に決済しているところを見られたくなかったので、R1サイドのギャレースペースでカーテンを閉めて下さり、こっそり決済完了して、渡すタイミング等を軽く打合せしました! 母親が後から乗り込んできました。離陸してしばらくすると、機窓からはビックリするほど綺麗な中央アルプスが見渡すことができ、これまた別の意味で母の日のプレゼントが渡せたなぁ〜としみじみしていました😊JALオリジナルドリンクのスカイタイムも格別です🥤 お客さまがほぼ降り終わった時、サプライズで先任CAさんとCAさんから母親へプレゼントの贈呈が行われました🤲母親が大号泣し、先任CAさんとCAさんももらい泣きで、本当に感動的なフライトとなりました🥹✈️ちょっとは親孝行できましたかね🙄 この旅エピソードは、JALのCAさんのホスピタリティ精神が生んだ賜物だと思っております。あの時のCAさん、本当にありがとうございました✨JALの翼で最高の母の日サプライズが出来ました🎁この威厳ある中央アルプスの写真を見るたびに、私はあの時のフライトを鮮明に思い出します☺️ ※いつもの「偽SKY WARD」とともにお楽しみください😌 #jaltrico #jaldom #旅エピソード #世界一のおもてなし #自然
tobu5489
2023/11/26
利尻島・奥尻島 食と観光PRイベント「もっと知ろう!利尻島・奥尻島」inイオンモール札幌発寒にHAC(北海道エアシステム)出店。
11月23日(木)〜26日(日)の4日間 イオンモール札幌発寒店で開催されている利尻島・奥尻島 食と観光PRイベント「もっと知ろう!利尻島・奥尻島」inイオンモール札幌発寒(島の魅力を利尻町・利尻富士町・奥尻町主催がPR)にHACが出店すると言うので行って来ました。 HACブースではHACの就航している利尻線 奥尻線のPRやHAC機内販売の雪ミクグッズやATR機就航記念のフライトタグキーホルダーなど販売されていました。グッズを1個購入すると飛行機のENGINE OIL缶をプレゼントしてました。この缶はペン立てに使えるよ!と言うことです。 ところで このOIL缶 1つ4000円するそうで 1日にエンジン1つに1缶を使うと言ってました。(HACのATR機はエンジンが2つあるので もちろん2缶使う。) 車とは違うのですね〜エンジンオイル。毎日交換だなんて 知らなかったです。 もちろん グッズを1つ購入し この飛行機のENGINE OIL缶をいただいて来ました。 あと2日出店してますので また来てくださいね〜と言われちゃいましたが 週末は吹雪予報で無理かも。
MATSUKIYO
2023/11/24
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる