搭乗日
2020年11月
11月3日「JL201 HND-NGO」地元は矢張「SAPPHIRE」達成を「晴」で迎えてくれました♪
伊良湖岬が見えて来ました♪此処で機体は北旋回し始めます♪
陽光浴びる「三河湾」と「伊勢湾」と「太平洋(遠州灘)」の三海接点と「伊良湖岬突端」で北旋回♪
対岸の「志摩半島~伊勢平野」♪
「伊勢平野」の奥は「鈴鹿山脈」♪
再開後初スタンプは「長崎県」でした♪来年伺う予定です♪
11月3日「JL201 HND-NGO」は「HND」は「雨模様」でしたが「富士」を通り超し「赤石山脈」付近からは全くの快晴でした♪地元も私の「SAPPHIRE」達成を祝福しているかの様に穏やかに「晴」の天候でした(笑)「NGO」ありがとう(笑) #いいNGOの日 #旅写真 #旅のススメ #旅行計画 #三河湾 #伊勢湾 #太平洋 #渥美半島 #伊良湖岬 #志摩半島 #伊勢平野 #鈴鹿山脈 #愛知県 #三重県 #快晴 #自然 #JL201 #HND-NGO #NGO #機材 #機種 #B737-800 #国際線仕様 #SEAT #JALSKYLUCKS #CLASSJ #WIFI未搭載 #AC電源搭載 #マイルの貯め方 #マイルのススメ #SAPPHIRE #STATUS #JALCARD #JMB #jaltorico #JALFLIGHTFUN #STAMP #長崎県