JALトーク
2020/12/04 19:31
搭乗日
2020年01月

今年の国際線搭乗は4フライト

お先に機内食の前菜と梅酒。ちょっと控えめに・・・ メインは写真に致命的問題があったため自粛
画面が遠い、広い
#私の2020 は流石にあまり海外に行けてない(2回)のですが、記憶に残るのは、JFK-HNDのビジネスクラス搭乗ですね。SKY SUITEは出た当時からビビったんですが、やっぱり楽です
いや、SKY WIDER、SKY PREMIUMも同クラスにしては今でも抜けてると思います

この時の旅行先、弾丸のニューヨーク、フィラデルフィアですがそれはまた別途
#777-300ER (・・・だったはず)
お先に機内食の前菜と梅酒。ちょっと控えめに・・・ メインは写真に致命的問題があったため自粛
画面が遠い、広い
フライト情報
搭乗日
2020年01月
便名
JL5
クラス
国際線--ビジネスクラス
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
クリップ
37件の「いいね!」がありました。
全37件の「いいね!」がありました。
  • 37
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
座席(シート)のJALトーク
JALのB772ER、石垣就航最終日
4月1日(土)は石垣→羽田JAL974便(JA703J)を利用しました。 767のF席で予約していたのですが、機材変更のためクラスJになったとメールがきた時は、737かFなし767だろうと思っていたのですが、確認画面を見ると772ER^^ FOP稼ぎでFにしていたのですが、この機材変更は歓迎です。 サービスはドリンクと機内販売だけだったのでCAさんも余裕があり、「この777も引退なんですね」をきっかけに少しお話しができました。 「1便1便を大切に乗務しています」と仰っていたのが印象的でした。 「明日(4月2日)で終わりなんです」 「9月頃まで飛ぶんじゃないですか?」 「772ERはもう少し飛びますが、石垣への営業便は明日が最終なんです」 とんだ勘違いをしてしまいました。 971便~972便~973便~974便を1機で回しているため、973便での遅れが目立つようですが、973便~974便の折返しが定刻で2時間ほどあるので、974便まで遅れを持ちこすことはないようです。 4月2日の羽田~石垣2往復は前日のJA703Jが充当されています。
しおみず
約49分前
ちょっとね
手際の良いチーム、そうでもないチームというのはどうしても存在しますが…😅。 6時間弱のフライトでなかなかお食事が出ないってのはね…。ディナーに3時間かけるフランスのようです😂。 離陸前、機内に入ってから延々と大声で何件も電話し続ける外国籍のお客様もおりまして…。「他のお客様のご迷惑になりますので機内での通話はご遠慮下さい。Please refrain from talking on your mobile phone 」である日本航空としてはなんだかなぁでした。 ま、仕方ないんですけどね。 #乗りひこ
にこびー
約4時間前
素敵な遅めのランチ
昨日は朝から国際線機材のファーストクラス座席、午後は国内線ファーストクラスと贅沢三昧😆 ちょっと狭く感じてしまったのは許してください😂 お食事は美味しかったです!また乗りたいなあ
ゆうた@OKA
約5時間前
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる