JALトーク
JALの話で盛り上がろう
機内での体験はもちろん、空港やマイルの楽しみ方など、
あなたのJALエピソードを投稿してみよう!
  • 毎月投稿CPバナー

JALトーク投稿

41266件
JALトーク 検索条件
フリーワード
フライト情報
搭乗日
便名
クラス
時間
体験タグ
体験内容にあうタグを選択してください(複数選択可能です)。
機内⾷・ドリンク
座席(シート)
機種
機内サービス
機内設備
空港サービス
チケット予約
マイレージ
そのほか
はじめまして!ふるさと応援隊です。
皆さま、こんにちは❗️ JALふるさと応援隊のぬーぴーです。 本日より、tricoにJALふるさと応援隊のアカウントを開設しました🙌‼️ ふるさと応援隊は、ゆかりのある、または思い入れのある都道府県をその地域の皆さまと一緒に盛り上げていこうという思いのもと、乗務をしながらさまざまな活動しています。 今期のプロフィールページのカバー写真はさくらんぼ🍒収穫! 先月北海道担当のメンバーが北海道深川市の農家さんにお邪魔して収穫のお手伝いをさせていただきました。 今後は、四季折々でふるさと応援隊の活動をご紹介します✨ 赤いアイコン画像はメンバーでデザインを募り、投票して決めました。 「JALの飛行機、応援隊みんなで、日本のふるさとをつなぐ」という思いが込められています。 ちなみに私の担当は富山県。夏といえば…皆さまはどんな味を思い出しますか。 私の夏の味は、日本一の大きさと言われる入善(にゅうぜん)のジャンボスイカ🍉、 平均重量は15〜18kg、重い物だと30kgにもなるんです。 これから地域の魅力をどんどん発信していきますので楽しみに待っていてください❗️ そして私たちJALふるさと応援隊のフォローもお願いします‼️ #JALふるさと応援隊 #ふるさと応援隊 #JALCA #CA #初投稿 #富山県応援隊 #夏の味
いいね! 役にたった 知らなかった
24 コメント
奈良の夏🍨2021
奈良県ふるさと応援隊の鹿女(しかじょ)です🦌  奈良の暑さは大仏級!  今日は8月最終日。あまりにも暑いので、この夏の奈良のスペシャルなかき氷をお届けします🍨  今夏、大流行のかき氷。奈良県には氷室などを守る神様を祀る「氷室神社」があり、約1300年も前から、氷の聖地と言われています!毎年かき氷のお祭「ひむろしらゆき祭」も行われているので、まさに「かき氷の聖地」でもありますね♪   私の今年の思い出かき氷はブルーベリー氷 🍨 目にも鮮やかなブルーベリーは奈良県の大宇陀産です!    そして、エスプーマ(「泡」を意味するスペイン語)かき氷。  エスプーマが口の中でふわっととろけて…本当にしあわせです~。 奈良県にはまだまだ魅力的なかき氷がたくさんあり… どれにしようかいつも迷っている鹿女でした。 皆さまの思い出のかき氷、おすすめのかき氷も教えてくださいね 🎵 プチ方言講座:「ほうせき」は奈良の言葉で「おやつ」のこと✨ 奈良で有名なかき氷のお店のひとつである『ほうせき箱』はこの方言も由来の一つだそうです。 #ふるさと応援隊 #奈良県応援隊 #ブルーベリー #エスプーマかき氷 #奈良かき氷 #みやけ #ほうせき箱 #氷室神社 #なら町 #奈良グルメ #奈良いつかの旅 #夏の風物詩 #スイーツ #行列 #ウォーキング #関西 #奈良 
いいね! 役にたった 知らなかった
11 コメント
秋田はダリアの季節です🌼
まんず、見てけれー!👹​ こんにちは!秋田県ふるさと応援隊のエシレです🤗​ ​ ダリアの季節になりましたね。ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、実は秋田県はダリアの生産者数が全国で1位なんです! 私は優雅な大輪のダリアが好きで、自宅で育てています😊​ 最近人気があるダリアですが、火付け役の一つはなんといっても大輪でワインレッド色の「黒蝶」です。この「黒蝶」は秋田県出身の方が、40歳で勤めていた会社をやめ、その退職金で秋田にダリア園を開園し、そこで10年以上かけ品種改良したそうです🤔 ダリアはキク科の球根植物で、夏から秋にかけて花が咲き、エレガントな姿に気分も上がります♬🤩​ 私が小さい頃は菊と間違えていたダリアですが、ある日家族が買ってきたダリアの花束が、花火がパーッと上がったようにあまりにも魅力的だったので、そこから夢中になりました。色や大きさ、形も多種多様なダリアですが、皆さまはどんなダリアがお好きですか?​ 秋田県応援隊のおススメは・・・秋田県オリジナル「NAMAHAGE」ダリア👹シリーズの「NAMAHAGEチーク」というダリアです✨​ 中心部から外側に向かって淡いピンク色に移りゆくグラデーションが、 まるでチークを入れた色白秋田美人のようではありませんか!? 清楚で美しいですね〜〜😊  なんと、この「NAMAHAGEチーク」は、2016年切り花部門最優秀賞も受賞した品種なんです。​ ​秋田国際ダリア園に咲く「NAMAHAGEチーク」は一番花が終わり、二番花が9月下旬頃から咲くそうです😉​ NAMAHAGEシリーズのどの品種が咲いているか、見に行った時のお楽しみにするのもいいですね❗️​ #ふるさと応援隊 #秋田県応援隊 #NAMAHAGEダリア #NAMAHAGEチーク #ダリア黒蝶 #秋田市観光振興課 #秋田国際ダリア園
いいね! 役にたった 知らなかった
17 コメント
【NEWS】tricoにJALふるさと応援隊の公式アカウントを開設しました✈
皆さん、こんにちは!trico編集部のうぃろーです。 8月も中旬となりましたが、まだまだ猛暑が続きますね。 体調を崩さないよう、水分補給を忘れずにお過ごしくださいね🥤   さて、すでにお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、このたびJALふるさと応援隊の公式アカウントを開設しました👏 JALふるさと応援隊とは、全国各地の地域活性化をきめ細やかに応援することを目的として2020年12月に発足し、社内公募により選ばれた全国47都道府県ごとに約20名、総勢1,000名の客室乗務員たちによって構成されています。(実際にどんな活動をしているの?などの詳細は、後日特集コラムで紹介予定!こちらもぜひチェックしてみてくださいね♪)   今回開設したアカウントでは、各地域の応援隊がランダムで登場し、自身が所属する地域のおすすめスポットやグルメなどをご紹介! 皆さんに「実際に訪れてみたい!」「魅力を再発見できた!」と思っていただけるような投稿を目指してまいりますので、ご覧いただけると嬉しく思います😊   JALふるさと応援隊アカウントをよろしくお願いいたします✨     ■JALふるさと応援隊アカウントはこちら     #JALふるさと応援隊 #ふるさと応援隊 #新たな発見があるような投稿を目指して頑張ります #フォローお待ちしています!
いいね! 役にたった 知らなかった
5 コメント
【最速レポート!】本日「trico特別チャーターフライト」を実施しました✨
皆さん、こんにちは!trico編集部のうぃろーです。    本日5月30日(日)に「trico特別チャーターフライト」が開催されました! 先ほど終えたばかりで興奮が冷めていないですが、さっそくイベントの様子をレポートします♪ 今回のチャーターフライトは成田国際空港発、ボーイング767型機にて約3時間半のフライトをお楽しみいただきました♪ 便名は「trico」にかけて、JAL1065便でした。ずっと前から便名を予想されていた皆さん、勘が鋭い!(笑)    まず、ご参加いただいた皆さんにはチェックインなどを済ませた後、ご搭乗の前に今回のイベントのために用意したフォトスポットにて撮影会やクイズなどをお楽しみいただきました📸   また、ご搭乗後は機内食を食べながらボーイング767の機長によるトークショーやtrico開設2年を振り返るオリジナルムービーをご覧いただきました。 クイズの答え合わせ&抽選会では、皆さんが予想されていた以上にたくさんの方にプレゼントが当たり大盛況でした♪   初めて直接お会いしたという会員の方同士も多くいらっしゃったかと思います。今日のイベントを通じて、さらに交流を深めていただければ嬉しく思います♪ 今回は私にとっても初めてのリアルイベントでとても緊張しましたが、皆さんと直接お会いすることができてとても楽しかったです。 たくさんの方にご参加いただいたので皆さんとお話することはできませんでしたが、今回ご参加いただけなかった方も、またいつかイベントで直接お会いできることを心から楽しみにしています!    #trico特別チャーターフライト #どこよりも早い!?最速レポートです笑 #司会のTommy今回も頑張りました #次のイベントでは何をしようか検討中 #早くまた皆さんとお会いできますように #今回参加できなかった方も次回はぜひお会いしたい
いいね! 役にたった 知らなかった
53 コメント
2019/12/31 12:49
Discova会員・読者の皆さまへ
Discova会員・読者の皆さま 本年はJALの旅コミュニティ「Discova」開設の年でしたが、多くの皆さまにご愛顧いただきましてありがとうございました。 2020年も当コミュニティがさらに活性化・飛躍する年となるよう編集部一同総力をあげ運営してまいりますので引き続きよろしくお願いいたします。 ⭐2020年直近の重大発表⭐ 1.ついにアプリが登場します! 当コミュニティのアプリが登場します。Webビューワー組み込みタイプなので今までの機能がそのまま使え、通知機能により重要なお知らせを逃さずキャッチできます!2月頃のサービス開始を予定しておりますのでリリースした際はぜひダウンロードしてください♪ 2.会員限定の日帰りツアーを実施します! 会員限定の日帰りツアーを企画しています。4月頃の開催を予定しておりますのでお楽しみに♪ 3.コミュニティ名を刷新します! これまで以上に会員の皆さまの活発な交流の場となるようコミュニティ名を「Discova」から刷新いたします。新名称は1月中旬頃発表予定です。 (2月1日に向けていろいろとご準備をいただいている投稿を拝見していますが、このタイミングでの発表となり大変申し訳ございません。) では皆さまよいお年をお迎えください。 ※上記発表に関するコメント等は、個別投稿ではなくこちらの投稿のコメント欄にいただけましたら幸いです。
いいね! 役にたった 知らなかった
55 コメント
trico編集部からのご挨拶✈
皆さん、こんにちは!trico編集部のクロちゃんです。 2021年も残すところあと数日となりましたが、皆さんにとって2021年はどんな1年でしたか? 振り返ってみると今年もいろいろなことがありました😌 まずは何といってもtrico開設2周年記念「trico特別チャーターフライト」✈ やっとのことで実現したリアルイベントで、皆さんと直接お会いできた嬉しさは今でも忘れられません。 夏真っただ中の8月には初めてのイベント「オンラインサロン」を実施しました。オンライン上ではありますが皆さんとさまざまなお話ができて楽しい時間を過ごすことができました♪ 秋にはJAL創立70周年を迎え、10月のマンスリーキャンペーン「#わたしとJAL」では皆さんからJALとの思い出や、JALを好きになったきっかけなどのエピソードを投稿していただきとても嬉しい気持ちになりました。 今年も旅に出づらい日が続いていましたが、来年こそはtricoが1年中、皆さんの旅の「発見」や「ワクワク」でいっぱいになることを楽しみにしています♪ そして、引き続き皆さんにとって楽しいコミュニティの場となるよう、イベントやキャンペーンなども行っていきたいと思いますので、2022年もtricoをどうぞよろしくお願いします! 皆さん良いお年をお迎えください✨ #2022年はどんな一年になるのかな #3周年チャーターで皆さんに会えることを #編集部一同楽しみにしています #良いお年を
いいね! 役にたった 知らなかった
30 コメント
「JAL特製オリジナルビーフカレー」をご自宅で😋
皆さん、こんにちは!trico編集部のTommyです。 trico会員の皆さんのなかにはきっとファンの方も多いはず…!羽田空港・成田空港国際線JALラウンジにおいてご提供している、あの「JAL特製オリジナルビーフカレー」をJALショッピングで限定販売いたします🍛✨    「JAL特製オリジナルビーフカレー」は、ふくよかな果実味と牛肉のうま味、後味に残るスパイスの香りなど、とてもバランスの取れた味わいのカレーです! ご購入いただいたお客さまからは「これ以上のカレーに出会えたことがありません!」「お肉がゴロゴロと入っていて食べ応えがすごい!」というお声をたくさんいただいています。 私も購入して試してみたのですが、柔らかい牛肉がゴロゴロ入っていて美味しかったです!    また、1袋1kgというサイズに不安を感じられる方もいらっしゃると思いますが、個人的にはその心配がないくらいペロリと食べてしまうかと思います😋 カレーライスとしてはもちろんのこと、カレーうどんやドリアなどアレンジしても楽しめると思いますよ! 前回の限定販売ではすぐに売り切れとなってしまいましたので、気になるという方はお急ぎくださいね!    ◆JAL特製オリジナルビーフカレーご購入はこちら      #JAL特製オリジナルビーフカレー #待望の再販 #買ったよという報告お待ちしてます
いいね! 役にたった 知らなかった
16 コメント
改めまして、trico編集部です♪
皆さん、こんにちは!trico編集部のほっしーです。 九州や東海は梅雨入りしても、関東の梅雨入りはまだ先のようですね🌈 私は、雨の日に乗る飛行機はいつも以上に窓側の席で外の景色を楽しんでいます☺️ 離陸シーンでは、窓についている雨粒が徐々にスピードを上げて飛んでいき、自分が乗っている飛行機自体のスピードを感じることができます✈ そして雨のなか高度を上げていき、雨雲に突入します。しばらく飛行して、厚い雲を抜けた瞬間の青空と一面の白い雲を見たときの感動は、もう言葉になりません😆✨ trico会員の皆さんはきっとこの気持ちをわかってくださる方が多いはず…! 私は、いち飛行機好きとしてtrico会員の皆さんとイベントや投稿を通じてお話することができ、本当に楽しくワクワクとした時間を過ごすことができました。 この投稿で私はtrico編集部を卒業となり新しい業務の担当となりますが、引き続きtricoを盛り上げていただければ嬉しく思います🍀本当にありがとうございました! では、編集部に新たな仲間として加わった2人にバトンタッチします🤚 😀初めまして、新メンバーの「たにー」です! 皆さんは雨の日って何をしていますか?私は“整理する日”にして、旅行の写真を整理したり買いっぱなしの本を読んだり、旅行したい場所や本の感想などを手帳に書き留めています!一つ一つ終えていくとスッキリしますし、旅の思い出がよみがえったり新たな発見もあるんです✨ 皆さんも雨の日はいろいろなものを整理してみませんか😊 😀初めまして、新メンバーの「まめこ」です! せっかくの旅行の日、天気予報は雨。ガッカリ…☔なんてことありますよね。 でも、雨の旅って“雨だからこその思い出深い出来事”が起きたりして、一生の思い出になっていることありませんか? 私はその思い出のひとつが修学旅行で行った西表島です。小雨が降るなかカヤック体験をしたのですが、川は増水し、流れも速くなり、それはそれは大変で…。その分ゴールした時の感動は今でも鮮明に覚えていて、高校時代の同級生と集まると今でもその時の話で笑いあっている大切な思い出となっています✨ 新メンバーも加わり総勢9名のチームになったtrico編集部。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします♪ #雨の時には
いいね! 役にたった 知らなかった
22 コメント
【空の御朱印がスタート!】皆さんも旅の証を集めてみませんか🍀
皆さん、お久しぶりです。約1年半前に「trico特別チャーターフライト」でトークショーをさせていただいた、ボーイング767型機 機長の吉田です。 爽やかな風が吹き始め、旅に出たくなる季節になってきましたね🌾 今回は、私が所属する『ふるさとの“わ“』新潟チームが発案&商品化した、日本の素敵な文化の一つでもある御朱印の空バージョン「御翔印」をご紹介します! 『ふるさとの“わ“』とは、JALグループ社員が職種の枠を越えて「ふるさとを元気にしたい」という想いからゆかりのある地域に集まってできたチームで、さまざまな活動をしています。 その取り組みの一つである「御翔印」は、旅好きのtrico会員の皆さんのように大空を飛びめぐる「翔」にかけて名付けました✈ 制作過程のこの1年間、trico会員の皆さんならどう思ってくださるだろうかと想像し、ワクワクしながら企画を進めてきました。 デザインはチームスタッフで考えたJALオリジナルであり、空港名も各県ゆかりのあるスタッフが筆をとりました!滑走路や機影など細部にまでこだわり抜いた、空港ごとに異なる御翔印に仕上がっています。 御翔印を納める御翔印帳は機内をイメージしたカラーとなっており、2冊あわせて裏表にすると鶴丸が完成します。ポケット式となっていますので、ぜひ皆さんの旅の思い出も一緒に収納してくださいね✨ まずは国内11空港からスタートし、最終的にはJALグループが就航する全空港を目指しています。 皆さんも「御翔印」を通じて、まだ足を踏み入れていない空港や地域を訪れ、私たちと共に地域を盛り上げていきませんか?😊「御翔印」が末長く愛され、第一弾11空港達成の投稿、そしていつの日かJALグループが就航する全空港を達成!という投稿をtricoで拝見できる日を楽しみにしております✨ ◆詳細はこちら #空の御朱印 #御翔印 #旅の思い出 #旅の証
いいね! 役にたった 知らなかった
65 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる