
全国のマラソン大会は、リアルな大会はほとんどなくなり、オンラインマラソンに切り替わっています。
6月の第3日曜日に開催されていた隠岐の島ウルトラマラソンも、オンラインで3週間で100km走るマラソンになりました。
その最終日には、淀川河川公園にせめて、隠岐の島を少しでも感じてもらおうと、主催者がフィニッシュ地点と隠岐の島の大漁旗を掲げてくれました。
淀川河川公園は、初夏の気持ちいい風が吹いていました。大漁旗は縁起物でいっぱいです。来年は、この大漁旗のもとで、いい汗をかきたいものです。
#隠岐の島ウルトラ応援企画 #大漁旗 #オンラインマラソン #初夏の風景 #旅写真
6月の第3日曜日に開催されていた隠岐の島ウルトラマラソンも、オンラインで3週間で100km走るマラソンになりました。
その最終日には、淀川河川公園にせめて、隠岐の島を少しでも感じてもらおうと、主催者がフィニッシュ地点と隠岐の島の大漁旗を掲げてくれました。
淀川河川公園は、初夏の気持ちいい風が吹いていました。大漁旗は縁起物でいっぱいです。来年は、この大漁旗のもとで、いい汗をかきたいものです。
#隠岐の島ウルトラ応援企画 #大漁旗 #オンラインマラソン #初夏の風景 #旅写真
淀川河川公園 西中島地区(大阪府大阪市)