
先日投稿しました、久米島シンリ浜のヤドカリを撮影していた後のエピソードです。
ヤドカリを撮影していると突然「何を撮っているんだ?」と声をかけられ振り向くと、魔法使いが手にしているような、ご立派な杖を持ったお方が立っていました。
ヤドカリを撮っていましたと答えた後に、「久米島仙人を知ってるか?」と聞かれ、すみません、存じませんと答えると、「ヤジャーガマの洞窟に行った事があるか?」と聞かれました。
前回日帰りで行きましたと答えると、一般のガイドと違う紹介でツアーでは行けない、奥の洞窟まで案内するよと言われ、更に『無料でいいよ』との事。
何か狐につままれた感覚でしたが、翌日の予報が雨で1日ホテルステイかなと思っていたので、思い切ってお願いしました。
しかも、ホテルまで送迎付きです。
そして、当日。お約束の時間通り車で迎えにきて頂きました。
はじめは緊張していましたが、見た目とは反対にジョークを入れた会話がとても楽しく、すぐに打ち解けました。
さて、ヤジャーガマの洞窟内の案内ですが、ツアーでは無かった鑑賞方法を教えていただき、しかも時間の縛りが無いので自分のペースで改めてじっくりと見て回る事が出来ました!
そして、ツアーで行けない奥の洞窟では、凄い狭い箇所を抜けて行ったり、ロッククライミングをして進んだり、スリル満点でした!
そして、気が付くと2時間半ほどの探検をして、ホテルまで送って下さいました。
本当にお人柄も素敵でしたので、ますます沖縄が好きになりました!
久米島仙人という方を地元島民の方に聞いても、実際にお会いした方は少なく、とてもレアなお方みたいです。
このあと、久米島仙人によるクメジマボタル鑑賞へ続きます。
※ご本人様より、お顔をWebでご紹介して良いと承諾済です。
#久米島 #久米島仙人 #ヤジャーガマ #洞窟探検
#旅写真 #LOVE沖縄
ヤドカリを撮影していると突然「何を撮っているんだ?」と声をかけられ振り向くと、魔法使いが手にしているような、ご立派な杖を持ったお方が立っていました。
ヤドカリを撮っていましたと答えた後に、「久米島仙人を知ってるか?」と聞かれ、すみません、存じませんと答えると、「ヤジャーガマの洞窟に行った事があるか?」と聞かれました。
前回日帰りで行きましたと答えると、一般のガイドと違う紹介でツアーでは行けない、奥の洞窟まで案内するよと言われ、更に『無料でいいよ』との事。
何か狐につままれた感覚でしたが、翌日の予報が雨で1日ホテルステイかなと思っていたので、思い切ってお願いしました。
しかも、ホテルまで送迎付きです。
そして、当日。お約束の時間通り車で迎えにきて頂きました。
はじめは緊張していましたが、見た目とは反対にジョークを入れた会話がとても楽しく、すぐに打ち解けました。
さて、ヤジャーガマの洞窟内の案内ですが、ツアーでは無かった鑑賞方法を教えていただき、しかも時間の縛りが無いので自分のペースで改めてじっくりと見て回る事が出来ました!
そして、ツアーで行けない奥の洞窟では、凄い狭い箇所を抜けて行ったり、ロッククライミングをして進んだり、スリル満点でした!
そして、気が付くと2時間半ほどの探検をして、ホテルまで送って下さいました。
本当にお人柄も素敵でしたので、ますます沖縄が好きになりました!
久米島仙人という方を地元島民の方に聞いても、実際にお会いした方は少なく、とてもレアなお方みたいです。
このあと、久米島仙人によるクメジマボタル鑑賞へ続きます。
※ご本人様より、お顔をWebでご紹介して良いと承諾済です。
#久米島 #久米島仙人 #ヤジャーガマ #洞窟探検
#旅写真 #LOVE沖縄