
屋久島旅 〜下界で見惚れてたモッチョム岳❻〜
【モッチョム太郎】
この山の名を冠した大木です。
標高800m付近にあります。
登山道から50m程外れて寄り道する形となりますが、水場とされている箇所の近くであり、標識も有るので、見落とす事はありません。
推定樹齢は不明だそうです。
廃道になった登山道に「モッチョム花子」という木も有るそうですが、もっと山の経験を積まないと、辿り着けないでしょうね。
#モッチョム岳
#屋久島旅
#島旅
#飛行機旅と登山
#登山が趣味ではなく屋久島の山が好き
#大自然
#登山
#jaltrico
#グリーンチャージ
#リフレッシュ
#屋久島
【モッチョム太郎】
この山の名を冠した大木です。
標高800m付近にあります。
登山道から50m程外れて寄り道する形となりますが、水場とされている箇所の近くであり、標識も有るので、見落とす事はありません。
推定樹齢は不明だそうです。
廃道になった登山道に「モッチョム花子」という木も有るそうですが、もっと山の経験を積まないと、辿り着けないでしょうね。
#モッチョム岳
#屋久島旅
#島旅
#飛行機旅と登山
#登山が趣味ではなく屋久島の山が好き
#大自然
#登山
#jaltrico
#グリーンチャージ
#リフレッシュ
#屋久島
モッチョム岳(鹿児島県屋久島町)