
北海道、阿寒湖。ボッケ(泥火山)の森。写真を見返すと、どの写真もこちらを見ながら食事してたようでした🙏木陰から3mほどの距離でじっと観察してました😄
***************
りっぱな角のエゾシカに遭遇しました。
カサカサと音がしてエゾシカが登場。初めてです。エゾシカを目の前でじっくり見るのは。びっくりしましたが、少しの時間を共存。エゾシカは食事中でした。落ち葉🍂の中から何かを食べてました。
以前、北海道でエゾシカが道路に飛び出てきたり、突然出てきてあっという間に逃げていく体験はありました。
望遠レンズなので、真横にいるかんじではなく
3mほど離れてました。
途中、阿寒湖で魚釣りしてた人が通って、世間話をしました。このエゾシカは人にある程度慣れてるそうで逃げないらしいです。
人に慣れているとしても、奈良の鹿とは違うりっぱな角の自然界に暮らすエゾシカなので、ある程度危機感をもってそっとエゾシカを観察しました😊
エゾシカさん、しばらくそばにいてくれて、ありがとう💕貴重な体験になりました。
Camera : EOS Kiss M
Lens : EF-M18-150mm f/3.5-6.3 IS STM
#my_eos_photo
#EOS
#eosm
#DramaticDecember
#エゾシカ
#北海道旅
#阿寒湖
#阿寒国立公園
#阿寒摩周国立公園
#hokkaido_lovers
#阿寒湖温泉
#joytb
#retrip_hokkaido
#日本の秘境
#北海道メディア
#北海道ミライノート
#雄阿寒岳
#ひみつの絶景北海道
#hokkaidolove
#北海道ミライノート
#だれかにみせたい景色
#ダレカニミセタイケシキ
japanairlines_jal #jaltrico #発見レポ
#自然
#旅写真
#旅まとめ
#photo_travelers
#日本の旅のセカイ2022
#naturelovers
#hokkaido
***************
りっぱな角のエゾシカに遭遇しました。
カサカサと音がしてエゾシカが登場。初めてです。エゾシカを目の前でじっくり見るのは。びっくりしましたが、少しの時間を共存。エゾシカは食事中でした。落ち葉🍂の中から何かを食べてました。
以前、北海道でエゾシカが道路に飛び出てきたり、突然出てきてあっという間に逃げていく体験はありました。
望遠レンズなので、真横にいるかんじではなく
3mほど離れてました。
途中、阿寒湖で魚釣りしてた人が通って、世間話をしました。このエゾシカは人にある程度慣れてるそうで逃げないらしいです。
人に慣れているとしても、奈良の鹿とは違うりっぱな角の自然界に暮らすエゾシカなので、ある程度危機感をもってそっとエゾシカを観察しました😊
エゾシカさん、しばらくそばにいてくれて、ありがとう💕貴重な体験になりました。
Camera : EOS Kiss M
Lens : EF-M18-150mm f/3.5-6.3 IS STM
#my_eos_photo
#EOS
#eosm
#DramaticDecember
#エゾシカ
#北海道旅
#阿寒湖
#阿寒国立公園
#阿寒摩周国立公園
#hokkaido_lovers
#阿寒湖温泉
#joytb
#retrip_hokkaido
#日本の秘境
#北海道メディア
#北海道ミライノート
#雄阿寒岳
#ひみつの絶景北海道
#hokkaidolove
#北海道ミライノート
#だれかにみせたい景色
#ダレカニミセタイケシキ
japanairlines_jal #jaltrico #発見レポ
#自然
#旅写真
#旅まとめ
#photo_travelers
#日本の旅のセカイ2022
#naturelovers
#hokkaido
Curated fromInstagram