
皆さまこんぬづは(こんにちは)😉
はっと汁(宮城の郷土料理)が大好きな宮城県ふるさと応援隊のはっとです💫
先日、宮城県の「第2回東松島市産業祭」に行ってきました🏃♂️🏃♂️
昨年度に引き続き「蒸し牡蠣4000個の無料お振舞い」は、あっという間になくなり大好評でしたよ✨
一見、駐車場のフォトアルバムかと思われる写真をご覧ください!!実は、こんなに多くの方々が美味しい牡蠣を求めて並んでくださいました🙌
磯の香りが感じられプリプリとした大粒で何個でもペロリと食べられそうでした!
今回のイベントは、消防車の乗車体験や普段立ち入ることが出来ない消防署の屋上見学、ブルーインパルスJr.(ジュニア)のショー、地元の新鮮な野菜や果物、水産物、名産品や飲食店などたくさんのブースもあり、小さいお子さまから大人の方までさまざまな年齢層の方が見て、食べて、体験して楽しめる内容が盛りだくさん♫
そんな中でふるさと応援隊も小学4年生から中学生を対象とした「JALお仕事講演会」を午前、午後と2回行いました。講演会開始時間よりもかなり早くお集まりいただき、仕事についての話や記念撮影をしたり、クイズや実演コーナーでは参加者の皆さまの元気のお陰で私たちも笑顔とパワーをいただきました!講演後も時間ギリギリまでたくさんのご質問をいただき訪れたお客さまと楽しいひと時を過ごすことができました😊
やはり、地元に帰って皆さまと触れ合える時間は貴重です✨
フライトの仕事とはまた違い緊張もしましたが、皆さまのおかげで無事に開催することができ、本当にありがとうございました🤗
航空業界に憧れて学生時代を仙台で過ごし、震災を経て宮城でこのような活動が出来ることを大変嬉しく思います。
またふるさと応援隊の活動を通して、少しでも東北から一緒に働く仲間も増えたら嬉しいです💪
まだふるさと応援隊としての活動を通じてなんぼかでも東北から一緒に働くやづら(仲間)も増えっとありがてな😊✨😉
#ふるさと応援隊 #宮城県応援隊 #松島市産業祭 #映える写真が撮りたい #方言難しめ
はっと汁(宮城の郷土料理)が大好きな宮城県ふるさと応援隊のはっとです💫
先日、宮城県の「第2回東松島市産業祭」に行ってきました🏃♂️🏃♂️
昨年度に引き続き「蒸し牡蠣4000個の無料お振舞い」は、あっという間になくなり大好評でしたよ✨
一見、駐車場のフォトアルバムかと思われる写真をご覧ください!!実は、こんなに多くの方々が美味しい牡蠣を求めて並んでくださいました🙌
磯の香りが感じられプリプリとした大粒で何個でもペロリと食べられそうでした!
今回のイベントは、消防車の乗車体験や普段立ち入ることが出来ない消防署の屋上見学、ブルーインパルスJr.(ジュニア)のショー、地元の新鮮な野菜や果物、水産物、名産品や飲食店などたくさんのブースもあり、小さいお子さまから大人の方までさまざまな年齢層の方が見て、食べて、体験して楽しめる内容が盛りだくさん♫
そんな中でふるさと応援隊も小学4年生から中学生を対象とした「JALお仕事講演会」を午前、午後と2回行いました。講演会開始時間よりもかなり早くお集まりいただき、仕事についての話や記念撮影をしたり、クイズや実演コーナーでは参加者の皆さまの元気のお陰で私たちも笑顔とパワーをいただきました!講演後も時間ギリギリまでたくさんのご質問をいただき訪れたお客さまと楽しいひと時を過ごすことができました😊
やはり、地元に帰って皆さまと触れ合える時間は貴重です✨
フライトの仕事とはまた違い緊張もしましたが、皆さまのおかげで無事に開催することができ、本当にありがとうございました🤗
航空業界に憧れて学生時代を仙台で過ごし、震災を経て宮城でこのような活動が出来ることを大変嬉しく思います。
またふるさと応援隊の活動を通して、少しでも東北から一緒に働く仲間も増えたら嬉しいです💪
まだふるさと応援隊としての活動を通じてなんぼかでも東北から一緒に働くやづら(仲間)も増えっとありがてな😊✨😉
#ふるさと応援隊 #宮城県応援隊 #松島市産業祭 #映える写真が撮りたい #方言難しめ
東松島市(宮城県東松島市)