
久しぶりに刀削麺が食べたくなって「刀削麺園」へ。
ここは西安料理のお店で、その特徴は唐辛子、ラー油、中国花山椒など使った麻辣料理です。
刀削麺は中国山西省から始まって、その後長安(西安)に伝わり現在のスタイルになったそうです。
この日は麻辣でなく、「葱チャーシュー麺(葱油麺)」を注文。
刀削麺は注文を受けてから、専門の廚師(麺を削る料理人)が削り出して、麺が飛んで大きな茹釜に吸い込まれていくというパフォーマンスも…
小麦と水だけの麺は好き嫌いがあるとは思いますが、何故か癖になるお店です。
#中華料理
ここは西安料理のお店で、その特徴は唐辛子、ラー油、中国花山椒など使った麻辣料理です。
刀削麺は中国山西省から始まって、その後長安(西安)に伝わり現在のスタイルになったそうです。
この日は麻辣でなく、「葱チャーシュー麺(葱油麺)」を注文。
刀削麺は注文を受けてから、専門の廚師(麺を削る料理人)が削り出して、麺が飛んで大きな茹釜に吸い込まれていくというパフォーマンスも…
小麦と水だけの麺は好き嫌いがあるとは思いますが、何故か癖になるお店です。
#中華料理
刀削麺園(東京都中央区)