
【たびあるき 初めての座間味島編】その⑬です。
前回の稲崎展望台から歩いて座間味村集落周辺に向かいました🚶
今度は下り坂がメインです。稲崎展望台から歩くこと約20分で 【高月山展望台】に到着しました。
こちらは海抜約137mで展望台が2箇所ある人気のスポットです。
第1展望台(1枚目)からは北東側のケラマブルーで映える安護の浦。
第2展望台(2枚目)からは渡嘉敷島や安室島などの慶良間諸島の島々。
展望休憩所(3枚目)からは座間味の集落(4枚目)を望めます。
この高月山展望台は座間味港からだと歩くと30分くらいですが、急な坂を登るので体力に自信の無い方はレンタカーかレンタバイクがオススメです😊
そして、次は座間味村集落に入っていきます🚶
たびあるき 初めての座間味島編その⑭に続きます。
#座間味村 #慶良間諸島 #高月山展望台 #絶景 #自然 #パワー #冬景色 #jaltrico #旅写真 #離島めぐり #ひとり旅 #たびあるき
前回の稲崎展望台から歩いて座間味村集落周辺に向かいました🚶
今度は下り坂がメインです。稲崎展望台から歩くこと約20分で 【高月山展望台】に到着しました。
こちらは海抜約137mで展望台が2箇所ある人気のスポットです。
第1展望台(1枚目)からは北東側のケラマブルーで映える安護の浦。
第2展望台(2枚目)からは渡嘉敷島や安室島などの慶良間諸島の島々。
展望休憩所(3枚目)からは座間味の集落(4枚目)を望めます。
この高月山展望台は座間味港からだと歩くと30分くらいですが、急な坂を登るので体力に自信の無い方はレンタカーかレンタバイクがオススメです😊
そして、次は座間味村集落に入っていきます🚶
たびあるき 初めての座間味島編その⑭に続きます。
#座間味村 #慶良間諸島 #高月山展望台 #絶景 #自然 #パワー #冬景色 #jaltrico #旅写真 #離島めぐり #ひとり旅 #たびあるき
高月山展望台(沖縄県座間味村)