
九州に引っ越す前に行っておきかった件
今月18日に開業した、相鉄・東急新横浜線の新横浜駅を訪問しました。
ホームが狭かったですが、相鉄と東急がつながったのは大きいです。
😅
そのあとは相鉄20000系による急行和光市行(東京メトロ副都心線直通)で東新宿駅に向かい、そこで都営大江戸線に乗り換えて「ホビーセンターカトー」のある落合南長崎駅に行きましたが、相鉄の車両はネイビーブルーでインパクトありますね。
「赤い電車」こと京急でかつて活躍していたデハ268が目印です。 そこで東急・相鉄新横浜線でも使われている5050系4000番台のNゲージを買いましたが、WAON加盟店のためJALマイル獲得できました。
いつかは海老名駅から小川町駅まで乗り通してみたいです。 所要時間は2時間25分です。
😆
#jaltrico #鉄道好き #推し活 #旅写真
今月18日に開業した、相鉄・東急新横浜線の新横浜駅を訪問しました。
ホームが狭かったですが、相鉄と東急がつながったのは大きいです。
😅
そのあとは相鉄20000系による急行和光市行(東京メトロ副都心線直通)で東新宿駅に向かい、そこで都営大江戸線に乗り換えて「ホビーセンターカトー」のある落合南長崎駅に行きましたが、相鉄の車両はネイビーブルーでインパクトありますね。
「赤い電車」こと京急でかつて活躍していたデハ268が目印です。 そこで東急・相鉄新横浜線でも使われている5050系4000番台のNゲージを買いましたが、WAON加盟店のためJALマイル獲得できました。
いつかは海老名駅から小川町駅まで乗り通してみたいです。 所要時間は2時間25分です。
😆
#jaltrico #鉄道好き #推し活 #旅写真
新横浜駅(神奈川県横浜市)