
私は今まで大幅な遅延を経験したのは新千歳→羽田便、羽田の降雪によるもので、それはANAでした。JALでは欠航による振替しか経験はないですが、機体整備による大幅な遅延はまだ経験してません。
もちろん遭遇はしたくないですね。
今朝、JL900便が機体整備で出発が17:00に変更💦との情報。特に那覇便は超繁忙で振り返るにも満席で多分できないだろうと思います。実際そのようです。
羽田から代替え機をフェリーしてくるんだろうと思いますが、色々な立場の人がいるのでこういうトラブルは困りものですね。
特にビジネスで東京に行く人とか💦
900便って羽田や成田の国際線乗り継ぎの人も多いですからね。あるいはこの時期ですから修行層もそれなりに💦。旅行帰りの人も、もしも羽田で乗り継ぎをする人であれば東京で泊まるか?延泊するか?
気の毒としかいいようがないですが、私も最近思うのは始発はともかく最終便の予約が怖い💦
特に沖縄路線は慎重になりますね。
他にも羽田の混雑や天候のこともあり、終電が間に合わなかったことを考えると、少し高めでもゆったりと移動できる便を選んじゃいますね。
機材繰りに余裕なさそうにも見えますね。
#jaltrico #遅延 #運航
もちろん遭遇はしたくないですね。
今朝、JL900便が機体整備で出発が17:00に変更💦との情報。特に那覇便は超繁忙で振り返るにも満席で多分できないだろうと思います。実際そのようです。
羽田から代替え機をフェリーしてくるんだろうと思いますが、色々な立場の人がいるのでこういうトラブルは困りものですね。
特にビジネスで東京に行く人とか💦
900便って羽田や成田の国際線乗り継ぎの人も多いですからね。あるいはこの時期ですから修行層もそれなりに💦。旅行帰りの人も、もしも羽田で乗り継ぎをする人であれば東京で泊まるか?延泊するか?
気の毒としかいいようがないですが、私も最近思うのは始発はともかく最終便の予約が怖い💦
特に沖縄路線は慎重になりますね。
他にも羽田の混雑や天候のこともあり、終電が間に合わなかったことを考えると、少し高めでもゆったりと移動できる便を選んじゃいますね。
機材繰りに余裕なさそうにも見えますね。
#jaltrico #遅延 #運航