
🇹🇭タイ バンコク 【ワット・ラーチャプラディット】王宮の正面だけど、誰もいない...
"ワット・ラーチャプラディット サティットマハーシーマーラーム" が正式名称で、「長い名前」です。場所は、王宮やワット・プラケオから徒歩2分です。ラーマ4世の遺骨が安置されていて、第一級王室寺院とのことで、かなり大きく、立派で、ストゥーパも鎮座しています。特に本堂は、四方の壁や天井の彩色や造りは素晴らしく、いかにも王様の遺骨を安置している荘厳な雰囲気です。目の前のワット・プラケオの混雑とはうって変わって、見学者もいない静かなスポットです。王様も安眠されているんだろうと想像しています...
住所:2 Saranrom Rd, Phra Borom Maha Ratchawang, Phra Nakhon, Bangkok 10200
アクセス方法:MRTサムヨート駅から徒歩12分 #旅写真 #旅まとめ #LOVE赤
"ワット・ラーチャプラディット サティットマハーシーマーラーム" が正式名称で、「長い名前」です。場所は、王宮やワット・プラケオから徒歩2分です。ラーマ4世の遺骨が安置されていて、第一級王室寺院とのことで、かなり大きく、立派で、ストゥーパも鎮座しています。特に本堂は、四方の壁や天井の彩色や造りは素晴らしく、いかにも王様の遺骨を安置している荘厳な雰囲気です。目の前のワット・プラケオの混雑とはうって変わって、見学者もいない静かなスポットです。王様も安眠されているんだろうと想像しています...
住所:2 Saranrom Rd, Phra Borom Maha Ratchawang, Phra Nakhon, Bangkok 10200
アクセス方法:MRTサムヨート駅から徒歩12分 #旅写真 #旅まとめ #LOVE赤