新tricoおためし版新しく、もっと便利に。
発見レポ
2024/07/13 18:29
福岡空港に着く前にエンブラエルの左窓側席から見えた芦屋基地の滑走路です。
滑走路の右奥に競艇場が見えます。
遠賀川の河口にあります。遠賀川の上流の「青春の門」の舞台、筑豊地方は見えませんでした。

芦屋という地名は兵庫県しか知りませんでしたが、福岡県の芦屋は弥生時代の軍港、中世の大都市だったそうです。
2011年3月にはブルーインパルスがこちらにいて被災を免れた話を松島基地で聞き、胸がいっぱいになりました。
上空からだけでなく、いつか行ってみたい九州の滑走路です。

#福岡 #芦屋 #芦屋基地 #2024年航空祭は10月6日 #旅写真 #jaltrico #J-AIR #旅写真 #ねがいごと
いいね 行ってみたい 行った
4
クリップ
49件の「いいね!」がありました。
全49件の「いいね!」がありました。
  • 49
  • 0
  • 0
コメント
4件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 今、お騒がせの海自ではなく、空自ですね~☺️
    いいね行ってみたい行った
    • こんばんは。
      空自も3年後には航空宇宙自衛隊に改称されますね。
      英語表記は、Japan Air Self-Defense ForceからJapan Aerospace Self-Defense Forceになるようですが…やっぱり空自というのでしょうか。ドキドキです。
      いいね行ってみたい行った
    • 以前、山口県の海自基地に出張で行き、夜は会食だったんですが、まさに潜水艦の話しを沢山聞きました。何年か訓練すると、訓練で潜水艦で世界一周するそうです。世界中の寄港地で観光ができるみたいで、しかも仕事なのでかなりの手当てが出るのでお土産買いまくりとの事...
      いいね行ってみたい行った
    • おぉ、潜水艦のお話👩🏻‍🚀 ちょうど上映中の映画「潜水艦コマンダンテ」を鑑賞したところです。第2次世界大戦中のイタリア海軍の興味深いお話でした。お薦め作品です🎬
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる