発見レポ
2024/07/14 00:42
ヘルシンキの新しい公共交通、ライトレール。
ヘルシンキと言えばトラムですが新たにライトレールという交通が開通❗
トラムと同じように道路を走るんですが、ライトレールはその名の通り道路以外にも電車の線路を走ります。この部分はスピード出して早いです🚃

エスポー市の南北、ヴァンター市の東西、ヘルシンキ北部エリアを結んでいてメトロ、バス、トラム、フィンランド鉄道など様々な別の交通と乗り換え出来ます。ヘルシンキ中心部には走ってなくて上手く郊外同士を結んでいる感じ。大阪モノレールみたいな感じです。
このライトレールの開業でヘルシンキ首都圏の旅がさらに楽に、便利になりました。
もちろん、ヘルシンキ交通局の管轄なので交通共通チケットはバスやメトロ、トラム、フィンランド鉄道などと共通です。
これ、乗り換え毎に運賃がかかる日本も同じようにしてほしいですね。
Keilaniemi (M)(フィンランド)
いいね 行ってみたい 行った
2
クリップ
51件の「いいね!」がありました。
全51件の「いいね!」がありました。
  • 51
  • 0
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • なかなかいいですね~
    日本は都市交通という行政の考えかたが無いですからね💦💦💦
    いいね行ってみたい行った
    • 一日乗車券とか、その都市の公共交通全部乗れるようにして欲しいですよね〜海外だと当たり前なのに。
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる