
日本の端っこ旅⑩
ノシャップ岬へやってきました
ノシャップとは、「岬のそば」「岬がアゴのように突き出たところ」というアイヌ語、「ノッ・シャム」が語源だそうです
海の向こうには利尻山(利尻富士)が見えます
紅白の鮮やかなツートンカラーの灯台は日本で2番目に高い稚内灯台です
すぐ近くに自衛隊のレーダードームでしょうか
ロシアとの国境を感じられます
この先も平和でありますように!
#ねがいごと #旅エピソード #旅写真
ノシャップ岬へやってきました
ノシャップとは、「岬のそば」「岬がアゴのように突き出たところ」というアイヌ語、「ノッ・シャム」が語源だそうです
海の向こうには利尻山(利尻富士)が見えます
紅白の鮮やかなツートンカラーの灯台は日本で2番目に高い稚内灯台です
すぐ近くに自衛隊のレーダードームでしょうか
ロシアとの国境を感じられます
この先も平和でありますように!
#ねがいごと #旅エピソード #旅写真
野寒布岬(ノシャップ岬)(北海道稚内市)