発見レポ
2024/12/06 16:25
どういう流通経路なんだろう。
日本でこれだけ手に入りづらいジャパニーズウイスキーが大量に並んでいました。
もちろん高いんだけど、売っていることが不思議でしょうがなかったです。

#旅が教えてくれたこと #jaltrico #旅まとめ #旅写真 #穴場スポット
いいね 行ってみたい 行った
6
クリップ
44件の「いいね!」がありました。
全44件の「いいね!」がありました。
  • 43
  • 0
  • 1
コメント
6件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 2024/12/06
    海外の方が利益出るから海外出荷の比率が多いのかもしれないですよね。
    いいね行ってみたい行った
    • でも、そうなると所得の低い日本には何も回らなくなる。
      SwitchもプレイステーションもiPhoneも日本のものが何一つ日本では買えなくなりますね。
      そう言えば道産子の鮭は今は8割中国へ流れていて、日本人はカナダや北欧産のサーモンを主に食べています。

      さくらんぼもそうだった様な。。。

      高く売れるから海外へ売る、の時代。
      怖すぎる。
      いいね行ってみたい行った
  • こんばんわ
    10月に🇶🇦QATAR行った時もずら〜と
    並んでいました🥃🍶
    オイルマネーの国🇶🇦
    投稿のとおり高くても仕入れはできる国
    いいね行ってみたい行った
    • どっから流れるんですかね。
      サントリーが高くていいなら流します、って事だと、もはや定価もなければ、日本には何も流通しなくなりますよね。
      いいね行ってみたい行った
  • こんにちは

    すごいですね
    最近 こんなに並んでいるの日本で見たことないです
    ビックリです
    いいね行ってみたい行った
    • ほんとうですよね。
      何故に海外で?
      しかもアルコール厳禁のイスラムの国の免税店!!!
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる