発見レポ
2024/12/09 22:38
宮古島で毎度お馴染みのイメージキャラクター「みーや」🏝️
みーや島旅2024vol.12
宮古島市のイメージキャラクターは、宮古島の名産品「マンゴー」が大好きな5歳の男の子“みーや”である。
※「宮古島まもる君」は宮古島でお馴染みだが、宮古島市のイメージキャラクターではない。
一部の路線バスの停留所など、宮古島のあちらこちらにいて、宮古島では毎度お馴染みのキャラクターな「みーや」は、もちろん着ぐるみもいる。
そんな「みーや」の着ぐるみは複数形態存在する!?
その事が発覚したのは、“みーや島(宮古島)旅”Day2の午前中に再突撃した、「宮古の産業まつり」&「宮古島市肉まつり」での事。前日に宮古空港から直行した時には、「みーや」を見かけずに終わってしまったので、翌日の午前中に再突撃したら見事に「みーや」を発見!しかし東京や大阪でのイベントで見かけた「みーや」の着ぐるみが異なっているように見えた私…🤔動きはおとなしめな感じだった。東京や大阪で見かけた「みーや」は活きが良くてポンポン跳ねていて、きゃわわモード全開だったのを見ているので、一瞬気になった次第であるが、さすがは島民に愛されている「みーや」😍相変わらずきゃわわな「みーや」であーる😍
そんな「みーや」だが、産業まつり内で流れていたBGMで「みーや」のワードがやたら聞こえたので「みーや」のスタッフに確認したら、なんと「みーや」のテーマ曲だった事が発覚したw
とても中毒性があり、見事に「みーや」のきゃわわ沼にドハマりした私なのだった…w😂
現地で新たな事実が発覚するのは、まさにこの事なのだな…😂
【参考】
1.今回の宮古島で見かけた「みーや」
2.東京や大阪でのイベントで見かけた「みーや」
#みーや島旅 #みーや島 #宮古島 #宮古島旅 #宮古島市 #宮古島市イメージキャラクター #みーや #みーやくん #マンゴー大好き5歳の男の子 #着ぐるみ複数形態!? #様々な姿のみーや #みーやのテーマ曲があったw #きゃわわすぎて撃沈する自分w #宮古の産業まつり #宮古島市肉まつり #旅が教えてくれたこと #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #ふるさと応援隊 #旅写真
宮古島市(沖縄県宮古島市)
いいね 行ってみたい 行った
4
クリップ
29件の「いいね!」がありました。
全29件の「いいね!」がありました。
  • 29
  • 0
  • 0
コメント
4件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • みーやのテーマ曲を作った下地暁さん、知ってます。東急ホテルでライブされてます🎤
    宮古島の音楽スタジオから週1回RBCラジオ番組「わいわいワイドー!」されてます。
    リクエストしたら歌ってくださるかも🎵
    いいね行ってみたい行った
    • RBCラジオのスタジオが宮古島にあるのは初耳です。
      宮古島のラジオは、実際に対面などの縁もあって「FMみやこ」の朝の生放送番組「サザンモーニング」をお供にしていますね。(実際に「FMプラプラ」のアプリで通信環境さえあれば宮古島島外でも聴けます。)
      実際に「サザンモーニング」のパーソナリティの方に確認したら、「みーや」のテーマ曲をリクエストできる事がわかったので、ちょうど来島している時に「みーや」をリクエストしましたよ(爆)
      ちなみに「FMみやこ」内における宮古島市広報番組の名は「おしえてみーや 聞いてみーや」で、バックで流れている曲は「みーや」のテーマ曲でした(爆)
      いいね行ってみたい行った
    • 既にリクエスト済みなんですね♬😄
      下地さんご自身の音楽スタジオからの番組放送です📻
      時々、東京にてライブされてます🎤
      いいね行ってみたい行った
    • 今度お会いする機会があったら、どんな形で紹介されたのかをお伝えできればと思います!
      もろもろ仕掛けてクセのあるような形となりましたよ(爆)
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる