
錦帯橋@山口県岩国市
1673年竣工、日本三大奇橋の一つ。錦川で隔たれた城と城下町を繋ぐユニークな架け橋です。
何度か流失している為近代に再建された橋ではありますが、美しい川と山、鮎釣り人が穏やかな景観を醸し出す絶景です。
城郭側にはナニコレ珍百景で有名になった日本一種類の多いソフトクリーム屋さんがありますね。案外まずい奴は一つもないそうです。お店の名前はむさし。隣に小次郎がありますがあんまり客居なくてちょっと可哀想でした。
#A級スポット #錦帯橋 #日本三大奇橋 #絶景 #日本一のソフトクリーム #ソフトクリームむさし #さんざしソフト #jaldiscova #旅写真
1673年竣工、日本三大奇橋の一つ。錦川で隔たれた城と城下町を繋ぐユニークな架け橋です。
何度か流失している為近代に再建された橋ではありますが、美しい川と山、鮎釣り人が穏やかな景観を醸し出す絶景です。
城郭側にはナニコレ珍百景で有名になった日本一種類の多いソフトクリーム屋さんがありますね。案外まずい奴は一つもないそうです。お店の名前はむさし。隣に小次郎がありますがあんまり客居なくてちょっと可哀想でした。
#A級スポット #錦帯橋 #日本三大奇橋 #絶景 #日本一のソフトクリーム #ソフトクリームむさし #さんざしソフト #jaldiscova #旅写真
錦帯橋(山口県岩国市)