発見レポ
2025/02/04 09:34
日本だとサウナということになりますが、海外ではハマムですね。
血行促進、疲労回復、ストレス解消、リラックスなどの効果はサウナ同様。ハマムの場合には、そこに垢すりやマッサージなども加わってきます。

イスラム圏では日常の一番の娯楽&体に良いものとして、日本のサウナの何倍も日々の生活に溶け込んでいるかと思います。

私も、仕事で訪れる時でも、少しの時間を見つけてはハマムへ行ってリラックスしています。終わった後は、心身ともに解放されて空へ飛んで行きそうです。
こんなに垢が出るの?いやいや肌の角質まで削ってない?大丈夫、私のお肌・・・。なんて気持ちもちょっとはありながら・・・。(笑)

終わった後には、歓談室でチャイで水分補給。地元の方々との交流もあって、一石何丁ある?って感じです。

JALの #サ旅 もそろそろ、海外版をやってみてはいかがでしょうか?

#ヘルシー旅 #旅エピソード
マラケシュ(モロッコ)
いいね 行ってみたい 行った
クリップ
43件の「いいね!」がありました。
全43件の「いいね!」がありました。
  • 43
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる