
冬の函館はサ活でキメる。
凍てつく寒さの北海道。身体の芯から温めるのはサウナに限る。やってきたのは市電の終点、谷地頭温泉。函館市民に長く愛される名湯だ。
鉄分を含む温泉は、湯船の底が見えないほど濃い茶褐色。円形の浴槽にあふれる熱めのお湯で軽く温まりいざサウナ室へ。
温度90℃のドライサウナで加湿あり。8分の瞑想タイムで汗が流れる。そして水風呂に突撃だ〜。
温度5℃!滝行並みじゃん!ひ〜!!泣きがはいる本州人。
覚悟を決めてザブリと沈み、雪が積もる露天風呂エリアの椅子でととのいタイム。
これを3セット。オジサンでもお肌ツルツル化粧水いらず。さあ、美味い海の幸が待っているぞ。
#ヘルシー旅 #旅写真
凍てつく寒さの北海道。身体の芯から温めるのはサウナに限る。やってきたのは市電の終点、谷地頭温泉。函館市民に長く愛される名湯だ。
鉄分を含む温泉は、湯船の底が見えないほど濃い茶褐色。円形の浴槽にあふれる熱めのお湯で軽く温まりいざサウナ室へ。
温度90℃のドライサウナで加湿あり。8分の瞑想タイムで汗が流れる。そして水風呂に突撃だ〜。
温度5℃!滝行並みじゃん!ひ〜!!泣きがはいる本州人。
覚悟を決めてザブリと沈み、雪が積もる露天風呂エリアの椅子でととのいタイム。
これを3セット。オジサンでもお肌ツルツル化粧水いらず。さあ、美味い海の幸が待っているぞ。
#ヘルシー旅 #旅写真