発見レポ
2025/02/09 10:59
#JAL_Wellness_and_Travel#ANAポケット の両アプリでコツコツと陸マイルを貯めているtrico界隈の方々は多いと思いますが、やはりANAマイルは本当によく貯めるなぁと思うし、 #JWT は・・・・・・みなまでいうな・的な😆。 もちろん #ヘルシー旅 と結びつければ、どちらも歩くという要素はとても強いアプリではあります。
どちらも運動エネルギーから間接的にではありますがマイル獲得に結び付きますしね。

JWTは現時点で91マイル。
ANAポケットは442マイル。
差は歴然!!💦
ANAポケットは動画視聴というめんどくさい作業があるんですが、最近はバッジのもらえる2〜3つのミッションのブースト最大にとどめてます。それは、ポイントが有効期限までに使いきれないからです。まだ140〜150のミッション達成済が残っていて、中々減らない💦
なので最近は楽です😆。

JWTは仕事の影響で歩数が以前よりも増えてるんですが、一方で抽選マイルは1日1桁まいるがほとんど。
今では10マイルが出ても嬉しいレベルです💦
かつて50マイルが出た時の感動は・・・すっかり忘れてしまってます。 JWTはそれでも喜べるレベル。
それを考えたら、ANAポケットは多少バグってます😆。
そちらは、月間で1,500マイル。年間だと18,000マイル貯まる計算。2年で36,000マイル。
ローシーズンだとエコノミーでハワイ往復に使えちゃいます😆。基本的にマイルの有効期限は3年。
それだと54,000マイルになります。
そういうシミュレーションができると、がんばろうってなりますよね😆。

まぁ、どちらのアプリにもそれぞれ良さがありますが、共通してるのは、歩くことがより楽しくなります。移動したくてうずうずしてしまいますね。
#ポイ活 #穴場スポット #jaltrico #マイルのススメ
いいね 行ってみたい 行った
3
クリップ
43件の「いいね!」がありました。
全43件の「いいね!」がありました。
  • 42
  • 0
  • 0
コメント
3件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • ANAさんの広告ブースト、ブースト後の獲得ポイント縮小と次々に打ち出してくるマイル獲得縮小基軸には少々参っていますが(笑)、まあどちらも自転車活用でも成果出てしまうので、そう偉そうなことは言えない都心のレンタサイクル乗りです。ちなみにanaのほうは毎日トチドチを目標にしています(爆)。ついついヤンマージーゼルの歌をハミングしながら行きます^^。
    いいね行ってみたい行った
    • わたしも同じくトチドチ狙ってました😆。
      ヤンマービルの2階ですし、僕の名前はヤン・・・とか口ずさんでしまいます😆
      ポイント縮小はまぁ、妥当かなと何せ使い切らないんですよ💦。
      ただマイルの縮小はいやですよね。
      あれだけ広告収入あるんならいいだろ?って思うんですよね。わたしは主に徒歩と鉄道と車です。今は寒くて自転車に乗るのが億劫です。
      いいね行ってみたい行った
    • 今月からほぼ450か500ポイントしかひとつにつき取れなくなったので、だいぶ貯金が減ってきた感満載ですが…。半減おおきい…(泣)。
      まあゲームとしていかに無駄なくやるかみたいなexcel作って遊んでますが、更新日とかに凸凹がくるとか色々。
      そうです、「君の名前はマー♫」ってやつがどうしても浮かんじゃう(笑)。
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる